ニュージーランド留学現地レポート

REPORTER

福岡県立明善高校出身 
オーストラリア留学科2008年卒

オークランド工科大学 ビジネス専攻(3年制)

BACKNUMBER

2009年2月

 

肩の力を抜いて生活できるようになりました!

夏のビーチは本当に綺麗!!!サーファーが集う、piha beach

2月、日本は一番寒い季節かもしれませんが、南半球のこちらは、連日真夏の日和です。と言っても、日本の夏のようにむし暑くなくカラッとしていて、大変過ごし易い気候です。  
さて、今月で私がNZに留学してから1年が経ちました。今でもハッキリと日本出発の日、空港の様子、家族との別れなど思い出せるくらい、来たのがつい先日の様に感じられる反面、ひと月ずつどんな月だったかを振り返ってみると、やはりこの1年間長かったなぁという印象です。何せ生まれて初めての海外だったので、初めのうちは寝ている時でさえどこか落ち着かなくて常に気を張っていましたが、次第にこちらの生活に慣れてきて、友達もでき始めてからは、肩の力を抜いて生活出来るようになりました。

私の英語力

日本人×日本語を勉強しているNZ人

そして私の留学生活の丁度半分が終了したわけなんですが、正直自分の英語力の伸びは・・・あまり実感がありません^^;
 
今まで苦手だったListeningは大体聞き取れるようになり、大学の課題でエッセイを沢山書かなければいけないのでWritingも向上したと思いますが・・・。私は出発前にはIELTSしか受けなかったのですが、出発前と後のTOEICのスコアを比べたりすると自分がどれだけ1年で英語力が伸びたのか分かりやすいかもしれません。

皆日本語が上手!

もちろん留学の目的のうちの一つは英語力の向上だったのですが、英語以上に大切な事を私はこの1年間で学びました。それは、『私は独りでは生きていけないんだ』ということです。
 
NZに来た当初に、生まれて初めて正真正銘の一人ぼっちを体験し、日本にいたころどれだけ家族と友達が私の支えとなってくれていたかに気付きました。日本にいたら、あたりまえ過ぎて気が付かなかった小さなことに気付いて、感謝出来るようになりました。
 
そして何より、日本をいったん外から見てみて、改めて日本の良さが分かりました。 私の中ではこれが留学した一番の成果のように思います。

今年の目標は勉強!

こんな夕焼けはNZならでは♪

ちょうど私の留学生活の約半分が終了しましたが、残り1年間の目標はズバリ『勉強!』です。
 
今年はNZ1年目ということで、勉強しつつもビーチや色々な場所に遊びに行き、たくさんの良い思い出が出来たのですが、今年は遊びを楽しみつつも、来年の今頃『あ~、今年は勉強頑張ったなぁー』と思えるように、自分の帰国後の姿をイメージしながら頑張りたいと思います。
 
大学の内容も、今年度は1年生だったので基礎科目ばかりでしたが、いよいよ次は自分の専攻の勉強が始まります。英語力をさらに磨くこと、自分の勉強している分野をさらに学ぶこと、NZ最後の年を思いっきり楽しむことを目標に、また3月の新学期から頑張ろうと思います。

2009年4月

 

留学生活も2年目に入りました!

こちらではチャーハンの事をフライドライスと言います。これは友達作のフライドライスです

日本は今から春の陽気に移り変わっていくのでしょうが、こちら南半球のオークランドは今から冬になっていきます。まだ日中は半袖で過ごせますが、朝晩はそれでは肌寒い気候になって来ました。
 
2月に1年ぶりに日本へ一時帰国し、家族と友達に会ってたっぷり充電をして、いよいよ3月から新学期を迎えました。もう留学も2年目に入っているのかと思うと、何だか信じられません。

ビジネスの授業もグレードアップ!

かなり狭いキッチン><不便です。。

2年生から、やっと自分の専攻の勉強が出来るので授業内容は昨年よりかなり興味深いものになっています。(昨年はとにかく法律で苦労したので、それが無いのが本当に天国です!笑)私の専攻はAccounting(会計学)です。
 
留学前は、私は観光学に興味があり、それを勉強するつもりでこのビジネス学部に入学したのですが、去年一年間で色々な基礎科目を学び、その中で一番興味があったものを選びました。自分の好きなことだから勉強がそれほど苦ではありませんが、内容の難しさがかなり!グレードアップしています><;以前は授業を聞いてさえいれば理解は出来ていましたが、今回は授業を聞いても、友達に聞いても、全く意味が分からないといった部分があります。今本当に今学期ちゃんとパス出来るのか不安なのですが、昨年1年間の経験が私の自信となり、きっと出来るであろうと思っています☆(思い込むようにしています^^;笑)
 
私の学部の課題には、個人でやる課題と、グループでやる課題、と2種類あります。今学期は2つのグループでの課題があるのですが、幸い今学期のグループはどちらもメンバーがとても親切で、本当に助かっています。

ボランティアで日本語教室のアシスタントをしています

部屋から博物館が見えます

元々日本語を勉強している友達が多かったのですが、その中の一人の子が教会で日曜日に無料で日本語を教えている講座に出ているということで、私も一緒について行きました。日本人の方で、定年退職後にNZに渡り日本語を教えているという先生なので、全く日本語を勉強したことが無いNZ人達にどのように日本語を教えているのかというのにすごく興味がありました。
 
やはり、何であっても語学を勉強するのは難しいですよね。特に敬語まで使いこなすのはかなり大変だと言っていました。その講座のお手伝いをさせてもらうことになりました。昨年は私の英語力向上のために、友人たちにすごくお世話になったので、今年は私が日本語の勉強のサポートが出来ればと思い手伝うことになりました。

留学先で出会えた大親友!

パーティと景品達^^

私は留学して2か月半ホームステイをしており、それ以降はずっとマレーシア人の友達とフラットシェアをしています。そのシェア生活ももうすぐで1年経とうとしています。私が、何が留学中に恵まれていたかって、彼女と一緒に住むことが出来たことが本当に一番の幸運でした。
 
一年もたてば本当に気心が知れてきて、彼女の前では英語を話している時も無意識に言葉が出てきます。同じ留学生として、NZ良いね~とか、でも自分の国も恋しいね~とか本当に何から何まで話せる親友が出来てすごく嬉しいです。その事を最近改めてしみじみ思うようになりました。。笑
 
そんなこんなで、また今学期も張り切って頑張ります☆

2009年10月

 

AUTのここがすごい!

お隣のAU大学のBusiness buildingです。建物がモダンと評判です。

こんにちは、春のオークランドから中川です。さて、今回は私の大学について詳しく書きたいと思います。最近、切実に感じることがあります。。『この大学、良い!』と。
 
AUT uni(私が通う大学です)の近くには、ニュージーランド(NZ)の名門大学、Auckland University通称AUが有ります。私はAUの友達に、よく『せっかく留学してるなら、AUに来なよ。AUの方が、国外でも知名度あるし。』と言われます。確かに、NZ国外から見たらAUTはマイナーな大学かもしれませんが、この大学は本当に良くカリキュラムが出来ているのです。
 
ビーチの洞窟まず、教室の規模です。私は日本の大学の様子はよく分からないのですが、AUと比べてみると、その差は一目瞭然。AUでは、300人、400人、と何百人単位で講義が行われます。一方、AUTは多くても30人。すごい差ですよね^^;

オークランドにはたくさんのビーチがあります。中には、洞窟があったり…♪

AUに通う友達いわく、クラスで友達を作るのがすごく難しいとのこと。300人が大きな講義室に入って、授業を受けて終わりなのですから、そうですよね。30人の教室では、違います。一つの学期が終わるころには、クラスメート全員と顔見知りになり、和気あいあいとした雰囲気で授業が行われるのです。
 
私は大学に入学した当時、英語がまだまだ不完全で、授業がよく理解出来ていない部分が多々ありました。そんな時に、小さな教室だと先生との距離もすごく近いので、気軽に質問が出来るのです。何百人もいる前で、手を上げて質問する勇気は私には無いので、その時は本当にこの大学に来て良かったなぁと思いました!

2年生からの専攻を1年生の授業で吟味

台湾人の友達オススメの中華料理屋さんです

私が通っているビジネス学部だけで話をさせてもらいますと、これまたカリキュラムが私にすごく合っていたんですよね。ビジネスと一言で言っても、さまざまな分野があります。Finance, Marketing, Economics, Sales, Business law, Accountingなどなど。
 
この10分野くらいある選択肢の中から、大学2年目に自分の専攻を決めないといけないのですが、私は1年目に自分が何を勉強したいのか全く分からずにいました。2年目からは自分の専攻の単位を、選択して取っていくのですが、1年目は、基礎単位として取らなければならない単位を与えられています。その基礎科目というのが、上に挙げた様々な分野の勉強を、まんべんなく勉強出来るようになっているのです。
 
例えば、“Business l友達とパブでawと言われても、一体何だろう”と思いますよね。1年目で取る教科の中で、Business lawの一部分だけを勉強するので、だいたいどんな勉強なのかというのを知ることが出来ます。これってすごく助かりますよね♪

友達とパブへ☆

そうしたら、2年目に専攻を決めていざ専門的な勉強に進んだ時に、“あぁ、こんな勉強がしたいんじゃなかったのに~”と後悔することもないのです☆ミ
 
ここまでAUTの良いところを上げてきましたが、お隣のAUももちろん素晴らしい大学です。授業のクオリティーの高さ、学生の意識の高さなどは、もうさすが名門!という感じです。自分はどんなタイプの学校に行きたいのかを考えて、大学選びをされることをおススメします。そして、“この国で勉強したい!”というこだわりよりも、学校で国を決めても構わないという方はAUT uniをさらにおススメします!笑