2月24日から27日までの4日間、1年生のための第5回就職対策特別講座が行われました。いよいよ就職活動本番を迎える1年生にとっては、本講座が就職準備の総仕上げ。学生が苦手とするグループ面接やグループディスカッション、小論文などに特化し、苦手意識を克服します。面接官を担当する先生方は、エアライン業界や大手メーカーなどで人事やコーチングの経験がある先生ばかり。その経験を活かした鋭い質問とフィードバックによって、学生たちも自分の弱点や熟考すべき点が見えてきたようです。様々な業界に内定した2年生のパネルディスカッション『先輩の話を聞く』では、それぞれ何を悩み、どう考え、就職活動を進めていったのか、後輩たちのために熱を込めて語ってくれました。外資系ホテルで人事の経験もある司会役の伊戸川先生からのアドバイスや、先輩達からのアドバイスは、今後就職活動を進めていく上で大きな財産となるでしょう。
日々の授業や特別講座を通して、見た目も内面も大きく成長した1年生。厳しいと言われる今年度の就職戦線の中でも力強く羽ばたいてくれるでしょう。
![]()
|
|
|||
![]()
|
![]()
|
|||