Home > 国際交流科 > 国際ボランティア専攻
日本外国語専門学校・国際交流科

●●NGO研究授業レポート 『NGOを紹介するフリーペーパー発行』

NGOパワーボールの講義

パワーボールは「NGOを紹介する雑誌を編集・発行する」NGOです。 この雑誌は金氏、編集者、カメラマンの3人でスタート。これまでに4号が発行されました。

金氏は長野で開催されたパラリンピックをテレビで観ていたときに、地雷で手足を失いながらもなお、地雷撲滅運動を続けるクリス・ムーン氏の生き方に感動して自分の行き方を決めたそうです。企業で働いた後、自分でNGOを立ち上げました。カメラマンを勤める高橋さんは、なんと国際ボランティア科の卒業生です。

この雑誌はフリーペーパーなので、編集・発行はもとより、発行費に対する協賛金や広告費を集めること、配布先を探すことが大切。苦労もありますが、彼らのビジョンを形にしたもので、利益を目的にはしていません。現在、このNGOに国際ボランティア科の学生もボランティアとして参加しています。