
|  
2018.12.14~20 JCFLに多数の一流企業・官公庁が来校! | 
| 企業名 | 業界・分野 | 
|  | 国家公務員 [出入国管理行政(入国審査官・入国警備官)] | 
|  | ・外資系高級ホテル [“ハイアットブランド”ラグジュアリーホテル] ・会員制クラブ・スパ等運営 [六本木ヒルズクラブ/アークヒルズクラブ/ヒルズスパ] | 
|  | 旅行 [大手旅行会社] | 
|  | 鉄道 [東海道新幹線での新幹線パーサー] | 
|  | エアライン [日本を代表する航空会社] | 
|  | 国際物流 [世界中を相手にする物流サービス] | 
|  | フラワー [明治5年創業。日本を代表するフラワー企業] | 
|  | エアライン [JALグループ/羽田・成田空港グランドスタッフ] | 
|  | アパレル [“組曲”“23区”“五大陸”など。日本を代表する大手アパレルメーカー] | 
|  | アパレル [世界進出を加速する大手アパレルメーカー] | 
|  | ホテル [ディズニーブランドホテル(アンバサダーホテル/ミラコスタ/ディズニーランドホテルを経営] | 
|  | メーカー [大手トラック・輸送機器メーカー] | 
|  | 鉄道 [首都圏交通ネットワークの中核] | 
|  | テーマパーク [大阪のUSJ“ユニバーサル・スタジオ・ジャパン”を運営] | 
 
公務員として語学力を生かし、空港で働く機会もある「入管」のセミナーにも多数の学生が集まりました![東京入国管理局]
 
TVニュースなどで良く聞く「入管」の役割や仕事は初めて聞くことばかりで、社会勉強としてもとても役立ちました[東京入国管理局]
 
同じ外資系「ハイアットグループ」でもコンセプトや個性が異なるホテルについて、詳しく教えていただきました[森ビルホスピタリティコーポレーション]
 
首相も利用するような外資系高級ホテルの方とこんなに近い距離でお話できるのがJCFLならでは。お互いに真剣です[森ビルホスピタリティコーポレーション]
 
2020年も控え、ますます多彩な価値を創造する元気いっぱいの旅行業界に進みたい学生の背中も押していただきました![エイチ・アイ・エス]
 
実はとても人気の仕事!「新幹線パーサー」の魅力が満載でした[ジェイアール東海パッセンジャーズ]
 
鉄道業界のさまざまな仕事を知る貴重な機会となりました![ジェイアール東海パッセンジャーズ]
 
エアライン業界の幅広さと奥深さもわかりやすく教えていただいた貴重なセミナーとなりました![ANA全日本空輸]
 
ユーモアと温かみあるお話に学生たちも笑顔[ANA全日本空輸]
 
緊張しつつも、航空会社の方とコミュニケーションを取れるチャンス![ANA全日本空輸]
 
これぞグローバル企業!まさに世界を舞台に活躍できる企業との出会いです[日新]
 
国際物流企業やメーカーは男子学生たちを中心に人気です[日新]
 
真ん中の2人はJCFLの卒業生!グランドとしても、その先のさまざまなキャリアでも活躍できることがわかり、ますます志望度が高まりました![JALスカイ]
 
めったにない機会!どんなことでも積極的に質問!その仕方まで教えるのがJCFL流就職指導です[JALスカイ]
 
ワークショップ形式で「考える」セミナーに。この時間だけで“働く意味”をすごく考えられました[オンワード樫山]
 
とても近い距離で社員の方と懇談でき、丁寧に質問に答えていただいて感激しました[オンワード樫山]
 
ブランドイメージと共に、活発で風通しの良い社風まで伝わりました![サマンサタバサ]
 
乗用車とはまた異なる社会的使命を持つ「商用車メーカー」の魅力やグローバルさを学ぶ機会に[日野自動車]
 
人事ご担当だけでなく、大手町駅務管区の駅員さんも来校!仕事のイメージが高まりました![東京地下鉄]
 
日本を代表する「USJ」の会社説明を聞けるまたとないチャンス!フロアがびっしり埋まりました[ユー・エス・ジェイ]
 
学生たちはをぐいぐい引き込む熱いお話をいただきました![ユー・エス・ジェイ]