★ツアープランナーとは?
ツアープランナーの仕事の1つは、まず個人旅行でお客様の旅行の目的や宿泊施設の希望を聞き、それに合った旅の演出をすること。飛行機やホテルの予約手続きをしたり、お客様のニーズに合わせて現地のレストラン情報などを提供したりします。また企業の社員旅行や、団体旅行、修学旅行などの手配をすることもあります。さらに経験を積むと、旅行代理店のパンフレットに掲載されているようなパッケージ旅行を企画することもあります。どのようなテーマで、どういった年代の人に楽しんでもらうかを考慮して、行程やオプショナルツアーを考えたり、価格を設定したりします。
★ツアープランナーになるには?
旅行会社に入社して研修を受け、ツアープランナーになります。総合・国内旅行業務取扱管理者の国家資格を取得しておくと、就職の際に有利です。旅行会社のカウンターには外国のお客様が訪れる場合もありますし、海外からの観光客にインバウンド(日本国内の旅行)の旅行を手配することもあるので、TOEICなどの資格をとっておくと有利です。また現地の交通機関や気候、食べ物なども含めた様々な知識を身につけておくと、お客様に楽しい旅を提案する際に役立ちます。
★ツアープランナーの夢を叶えた先輩 |
|
![]() |
【エイチ・アイ・エス】勤務 臼井さん(群馬県立渋川女子高校出身) |
![]() |
【JTB首都圏】勤務 軍司さん(神奈川県立岩戸高校出身) |
![]() |
|||
国際観光科 国際観光専攻(2年制) |
![]() |
||
|
たくさんの卒業生が活躍しています!
⇒活躍する卒業生のページはこちら
⇒2011年度 内定者インタビューはこちら
⇒2011年度 就職実績はこちら