●国
 イギリス ●都市 ロンドン  URL http://www.fashion.arts.ac.uk/
●専攻学科アクセサリー、靴、帽子、ファッションデザイン、舞台衣装、コスメティック、メイク・ヘアスタイリング、美容療法、スタイリング、写真、マーケティング、ジャーナリズム、プロモーション、ファッション経営、買い付け・商品開発など
●費用の目安 ファウンデーションコース £5,800〜(約114万円〜)(年) 学位課程£7,300〜(約144万円〜)(年)  寮費 £2,604〜(約51万円〜)※普通〜やや高め


ロンドン芸術大学(University of the Arts, London)のひとつ。英国で唯一のファッション専門カレッジとして英国のファッション業界を支えています。 世界的にも認知度が高く、ファッション業界への就職率も高いです。70カ国以上の国から留学生を受け入れ、またさらにマドリッド、フィレンツェ、ニューヨーク、ベルリンなど海外で学べるプログラムも取り入れ、よりインターナショナルな環境で学生同士影響し合いながら、学ぶことができます。多くのチューター(個人指導教諭)は業界で活躍する人々で、理論だけでなく、常に変化のあるファッション業界の最新情報や実践的なテクニックも学べます。カレッジオブファッションの卒業生の作品を見る 


ロンドンはイギリスの首都。約700万人の人が生活をし、その中には多くの外国人もいて国際色豊か。博物館や美術館は300以上あり、まさに、文化の中心でもある。大学でのリサーチや創作にも題材事欠きません。イギリスや世界のファッションの中心でもあるロンドンには、多くの若者が世界中からファッションを学びに来ます。また数多くの洗練されたショップも点在し、買い物好きにはたまりません。食べ物ではあまり良い印象がなかったロンドンも、今はレストランが6000店以上もあり、世界中のグルメが楽しめるようになりました。歴史的建造物や最新の建築が調和した町並みは、芸術的センスを磨くのにぴったりのロケーションです。

ロンドン芸術大学共同の11の寮があり、大学自体が都心部にあるため、寮は全てキャンパスの外にあります。多くが一人部屋でキッチンやバス・トイレ共同のスタイル。バス・トイレ付の部屋もあります。キャンパスに近い寮を選ぶと交通費もかからず、便利。また、寮以外ではアパートや一軒家を友達どうしで借りるシェアも人気。生活費の高いロンドンでは、1人暮らしは経済的ではありません。 


中山真由子さん
2003年JCFL英国留学科卒業
シアターメイクアップの分野で勉強中。このコースでは、テレビや映画、シアター関連で将来メイクやコスチュームにおいてスペシャリストになることを目指し、大変実践的なコース。中山さんは舞台やTV、映画メイクにも興味を持っています。
中山さんのポートフォリオ(作品集)の一部から→
ロンドン芸術大学は日本外国語専門学校(JCFL)の提携校になっています。日本外国語専門学校留学科についてはこちらをご覧下さい。