アメリカ・ワートバーグ大学
ワートバーグ大学校舎


 


●国
アメリカ ●都市 アイオワ州 ウェイバリー URL http://www.wartburg.edu/
●専攻学科 会計学、応用音楽、芸術、生物学、ビジネス経営学、科学、コミュニケーション学、コンピュータ・サイエンス学、経済学、初等教育学、フィットネス経営学、英語、歴史学、法律施行学、音楽理論、音楽療法、教育学、物理学など
●費用の目安 (2004年度例)$28,000〜 約294万円 〜(2学期分授業料・寮費・食費・教科書代・保険料) ※やや高め


ワートバーグ大学は1852年、ルーテル教会によるドイツ移民のための教員訓練学校として創立され、1935年にウェイバリーに場所を移しました。専攻は63もの多岐にわたり、全米優秀大学にも選出されており質の高い少人数教育を受けることが出来ます。ビジネス、物理学、コミュニケーションアート、初等教育、心理学などの分野で特に有名です。変則的な2学期制を採用しているため、JCFLの米国大学留学科から編入した場合、夏期も履修すれば2年間で学士号を取得することができます。新しい建物が並ぶキャンパスでは施設も充実しており、図書館やコンピューター設備はもちろん、劇場やスポーツ施設、レストラン、ブックストア、会議室なども充実しています。

ワートバーグ大学寮
ワートバーグ大学キャンパス

ワートバーグ大学を有する町ワートバーグ大学は、シカゴより西へ約300キロアイオワ州の人口10,000人の町ウェイバリーにあります。豊かな穀倉地帯が広がる大らかなアメリカの大自然に囲まれつつも、都市部には大きなショッピングモールが2つあり、不自由はありません。アイオワ州はアメリカ全土の中でも治安が良いことで有名で、教育、労働、生活環境などを基準とした生活レベルにおいても、高水準の州です。

ワートバーグ大学の学生寮


ワートバーグ大学にはキャンパス内に9つの寮があり、上級生向けのアパートメントタイプの寮から、一般的な2〜4人部屋の寮まで様々なタイプがあり、ニーズに合わせて選択することができます。どの部屋にも机、椅子、クローゼット、ベッドなど家具の他に、インターネットの線も備え付けてあり、建物にはコインランドリー、ラウンジ、レクリェーションルーム、簡易キッチンなどがあります。食事のサービスもあるので、初めて寮生活を送る留学生も安心です。

ワートバーグ大学で学ぶ卒業生

 
鈴木麻由佳さん 

ワートバーグ大学音楽療法学専攻卒業
米国大学留学科卒業生/岩手県立水沢高校出身
ワートバーグ大学では、心の病に悩む人や死と向き合う患者に、音楽を通して安らぎを与え治療に役立てる音楽療法を勉強。留学中にニュージャージー州公立の小学校でインターンシップも経験し、アメリカの音楽療法士認定資格を取得。現在は日本のアメリカンスクールで3〜6歳児の音楽の先生として活躍中。
 

ワートバーグ大学は日本外国語専門学校(JCFL)の提携校になっています。日本外国語専門学校留学科についてはこちらをご覧下さい。