2/7(火)「JCFL卒業課題発表会」を開催。
各学科の代表がJCFLでの学びの集大成を披露しました!

JCFLでは、卒業にあたり、2年生それぞれ(国際関係学科は3年生)が卒業課題として論文を作成します。学生自らテーマを決め、2年間・3年間で身に付けた知識やデータ収集・分析力、論理的思考力、そしてプレゼンテーション力などを発揮する集大成でもあります。総合英語科や上級英語専攻、英語通訳翻訳科の論文はすべて英語!毎年個性豊かな卒業課題が集まります。
 
この日は、各学科や専攻の代表者が自身の卒業課題についてプレゼンテーションを行いました。研究内容はバラエティ豊か。身近なことや自身の興味・関心から選ばれたテーマはもちろん、普段の生活の中で疑問に感じた政治や言語運用に関することまで、好奇心旺盛な学生の姿をうかがうことができました。また、研究調査の方法もさまざま。実地調査に行く学生、SNSを使って多くのアンケートを集めた学生から、自身を研究対象とした学生まで。
 
教職員がオーディエンスとなって行われたプレゼンテーションは、どれも聴き手を惹きつける工夫が散りばめられていました。すべて英語のプレゼンテーションや、得意の楽器演奏と歌を披露する学生も!長い間取り組んできた卒業課題について自信を持って発表する姿はとても輝いて見えました。
 
卒業課題の作成は、これまで吸収した学びを再確認しアウトプットする場面であると同時に、自身の成長を感じる機会でもあります。JCFLで学んだ2年間・3年間を卒業後の誇りとさらなる飛躍へのモチベーションにし、学生たちがあらゆるステージで活躍してくれることを確信しています!

2022年度「卒業課題制作発表会」研究テーマ及び登壇者

タイトル 所属学科・専攻 出身高校等

The Principal of Making Hit Songs

総合英語科

神奈川県 東海大学付属相模高校

Comparison between Japanese and Non-Japanese Hot Spring Culture

英語通訳翻訳科

埼玉県 東京成徳大学深谷高校

Diversity with Immigrants

英語本科 上級英語専攻

神奈川県 北鎌倉女子学園高校/横浜市立大学卒

日韓における感情表現語彙の対照研究~意味範疇の差異と意味範疇に与える社会的要因の分析~

英語本科 大学編入専攻

埼玉県 大宮開成高校

イタリアと日本の航空会社の倒産と再建

アジア・ヨーロッパ言語科

神奈川県立有馬高校

沖縄県の歴史と文化、そして未来

国際エアライン科

東京都 駒澤大学高校

英語が苦手な私でも、ディズニーを通して、英語の勉強ができるのか

国際ホテル科

神奈川県立横浜修悠館高校

非言語コミュニケーションと現代日本社会の関係

国際ブライダル専攻

神奈川県 向上高校

100年の変化~旅行のかたちはどのように変わってきたのか~

国際観光科

千葉県立四街道高校

倍速視聴は善か悪か

国際ビジネス科

東京都立美原高校/立正大学中退

インターネット投票実現への国と企業の戦略

国際関係学科

東京都 世田谷学園高校

  • 上級英語専攻の学生は論文もパワーポイントも、
    発表もすべて英語[上級英語専攻]

  • 日本とイタリアの航空会社を多方面から比較した研究はさすがです[イタリア語+英語専攻]

  • 研究テーマに選んだ沖縄の三線の演奏に合わせて沖縄民謡も披露しました[国際エアライン科]

  • グラフを用いるなど、分かりやすいパワーポイントは
    とても効果的に情報を伝えてくれます
    [国際ブライダル専攻]

  • 原因をふまえた現状分析から解決案まで卒業後のキャリアと結びつけて考えられています[国際関係学科]

  • 研究として取り組んだ、好きなことを活かした英語学習の効果を発表してくれました[国際ホテル科]