|
第1回 こんなに便利な at, in, on の使い方
|
「時」を表す前置詞として代表格のat, in, on。この3つを使い分けることができれば、会話もかなりスムーズになります。まずは例題から。 |
|
(空欄補充)
(1) 明日の朝9時に高田馬場駅でね!
Let's meet ( at, on ) 9 tomorrow morning at Takadanobaba station.
(2) 誕生日は1987年6月25日です。
I was born ( at, on ) June 25, 1987.
(3) 誕生日は1987年の9月です。
I was born ( in, on ) September, 1987.
(4) 5年間で最も寒い日だった。
It was the coldest day ( in, on ) five years.
|
|
|
.
|

(1) at…特定の時刻など、きわめて短い時間を表す時に使います。
(2) on…日付や曜日など、「日」が単位となるものにはonを使います。
(3) in…週・月・年・季節など、比較的長い時間を表す時に使います。(例外として、in the morning, in the afternoon, at nightは覚えておきましょう)
(4) in…「時の経過」を表すこともできます。「2,3日で」や「1週間で」なども、in a few days, in a weekと言えます。
. |
|
|
 |
場所を表す前置詞としても at, on, inは重要です。会話の中でも「どこで、どこへ」など場所を特定することはたくさんあるはずです。「なんとなく」ではなく、的確に使えるようになりましょう。
|
|
|
|