日本外国語専門学校の特待生授賞式が行われました

平成22年度 日本外国語専門学校の特待生・表彰状授与式が行われ、全国から今年度の特待生たちが集まりました。
日本外国語専門学校の特待生奨学金制度は、入学を希望するすべての人が受験でき、筆記試験や面接試験の結果に応じて学費が最大全額・半額から20万円・10万円免除が免除されます。それぞれの夢の実現のために、高校生をはじめ大学生などもチャレンジしています。
このような夢や希望を胸に日本外国語専門学校の扉を叩く皆さんを少しでも多く応援したいと考え、最大500名の方々に学費免除奨学金を授与しています。
授与式では、日本外国語専門学校 理事事務局長から、熱い励ましのメッセージとともに受賞者一人ひとりに表彰状が渡されました。語学やホテル、エアライン、旅行業界などへの就職や大学編入、海外大学留学、と特待生たちの夢はさまざまですが、皆これから始まる学生生活への期待と自信を胸に、輝くばかりの笑顔を見せてくれました。

学費免除の特待生試験の表彰状授与式が行われました

日本外国語専門学校 特待生奨学金授与式
学費全額免除の新入生が特待生代表としてスピーチ


私には夢があります。それは海外のアートにふれて、アニメーション映画をつくることです。 そのための大切な一歩として、JCFLの海外芸術大学留学コースで学ぶことを、高校のときからずっと希望してきました。経済的な事情で国立大学へ進学しましたが、今回、JCFLの特待生に選らばれ、夢への歯車が大きく動き始めた思いです。この奨学金を活かして留学し、世界のアートを学んでいきたいと思います。

学費全額免除 海外芸術大学留学科の本多さんとお母様

            本多さんの誓いの言葉
 
「本日は、このような素晴らしい特待生開校式を挙行して頂き、誠にありがとうございます。
今日この日が、私達の選んだ道の始まりの記念すべき日として、私達の胸に深く刻まれることと思います。自分の生きる道を選択することは、多くの学生が直面する決断です。決断のとき、人はそれぞれに思い悩みます。本当にそれでいいのか、うまくいくのかどうか…しかし、いかなる事情があっても、最終的には自分の気持ちが引き付けられたもの、魂が引き付けられたものが、自分が一番頑張れるものです。さまざまな思いを経て、私達新入生は道を決め、今日ここに立っています。
私は海外芸術大学留学科を選びました。大きな可能性を感じ、ここで学ぶ日をずっと待ち望んでいました。ここで海外アートへのアプローチを知り、自分の糧としたいです。ここを経て、自分の未来に新しい展望が開ける、新しい段階に立てると信じています。また、それも全て自分の一年間の頑張り次第だとも強く心得ております。私はこの新しい一年間、本気で取り組むことを心から誓います。

ここに集った私達新入生は、それぞれの目標を持っていると思います。私達は、特待生という形でこの学びたい気持ちを奨励して頂いております。自分で迷い、決めた道を応援して頂いております。感謝の気持ちを忘れることなく、日々努めて参ります。どうか見ていて下さい。その期待にきっとお応えします。自ら選んだ道を進めるよう、よく学び、また学園生活を通して様々な人々と出会い、経験し、悩み、人間としても成長していきたいと思います。自ら選んだ道を応援して頂くことに感謝し、目標を実現できるよう努めることをここに誓い、特待生誓いの言葉と致します。」

バックナンバー
BACK
JCFL HOME
ホーム |資料請求アクセス案内お問い合わせオープンキャンパス・説明会
〒161-0033 東京都新宿区下落合1-5-16(入学事務局) TEL:03-3365-6141 JR・西武・東京メトロ 高田馬場駅 徒歩3分(本部:豊島区)
Copyright (c)2010 JAPAN COLLEGE OF FOREIGN LANGUAGES. All right reserved.