リオネル・ユベール 先生 担当学科 英語+フランス語専攻 フランス語会話・フランス語聴解担当
A.モンペリエの大学のあと、トゥールーズという街で働き始めました。そこで今の妻と知り合ったことが日本に来るきっかけです。婚約者だった妻の仕事が日本で決まり、日本で結婚して生活をすることになりました。日本に来る前に働いていた会社を辞めて日本に来ました。イギリスで働いていたこともあります。ですから英語は少し話せます。日本に来てもう4年ですから日本語も少し分かりますが、クラスの中では絶対にフランス語で話すようにしています。その他にイタリア語が話せますし、ドイツ語はかなり話せます。
A.私が生まれ育ったのは、パリの左岸で学校などがたくさんある学生街で「カルチエ・ラタン」と呼ばれています。リュクサンブール公園という大きな公園があるのですが、その界隈がいちばん好きです。
A.日本人にとって仕事はとても重要な要素だと思います。フランス人にとってももちろんそうですが、フランス人のほうが日本人より仕事とそれ以外の生活をはっきり区別しているかもしれません。フランスでは仕事の後に同僚と飲みに行くというようなことはありませんし、週末に同僚と会うということもありません。金曜日の午後5時には誰もオフィスからいなくなります。残業していると「あの人は働きすぎている」と非難されたりします。日本とは逆ですね。ちなみにフランスでは日曜日に働くことは法律で禁じられています。
![]() |
|