国際ホテル科

クルーズ専攻

 

クルーズの旅は、誰もが憧れるラグジュアリーな世界。
世界各国のゲストをもてなし、豪華客船で世界の海を巡る旅へ。

2025年に飛鳥Ⅲが就航、2028年にはディズニークルーズが日本で始動します。英語力やクルーズの専門知識などを身につけ、世界中で人気が高まるクルーズ業界で活躍しましょう。

PICK UP

歴史から未来まで広く学ぶ、世界のクルーズ

クルーズの歴史、仕事、未来などについてグループで調査研究を行い、発表。知れば知るほど興味が深まり、クルーズへの憧れが膨らむ授業です。

インバウンド向けの対策も学べます。

クルーズオペレーション&バーテンダー・ソムリエサービス

お皿の持ち方や料理・ドリンクのサービスなど、オペレーション業務を学ぶ授業です。バーテンダーやソムリエのスキルも磨くことができます。

この授業で身につけた技術は一生ものに!

在校生・卒業生紹介

MSCクルーズ 内定

飲料知識に力を入れ、
将来はバーテンダーとして活躍したい

先生のアドバイスを信じて「自分は必要とされる人材である」と自分自身に言い聞かせ、自信を持って笑顔で面接に挑むことで、内定を獲得しました。

2年(取材時)

熊本県ルーテル学院高校出身

  • TOEIC 410▶595点(185点)
  • 特待生合格 授業料20万円免除

郵船クルーズ「飛鳥Ⅱ」(F&B[料飲]部門 チーフウエイトレス)

102日間の世界一周クルーズでは横浜からイタリアまで約1カ月間乗船。ロングクルーズではお客様と長い時間ご一緒できることが魅力です。

2017年卒

神奈川県市立みなと総合高校出身

キュナード・ライン(クイーン・エリザベス号 サービスクルー)

世界一有名な豪華客船で様々な国籍のクルーと一緒に世界中を巡る日々。

寄港地でのオプショナルツアーをご案内する船内ツアーオフィスに勤務し、25ヵ国36寄港地を巡る95日間のワールドクルーズにも乗船。80ヵ国以上のクルーと働き、色々な国の文化を知ることができました。

2016年卒

神奈川県立横須賀南高校出身

  • TOEIC 500▶660点(160点UP)
  • 特待生合格 授業料10万円免除

カリキュラム

専門科目 ★はオープンキャンパスで体験レッスンが受けられる科目です。

科目 内容
★世界のクルーズと寄港地 世界のクルーズ船の歴史と未来、各部門の業務内容を学び、国際的に活躍できるクルーを目指します。卒業生が活躍するクイーンエリザベス・ディズニークルーズ・飛鳥Ⅱなどを例に、世界一周の寄港地について学び、発信できる力を身につけます。
★フロント・パーサーオペレーション&コンシェルジュ 海のホテルで働くため、接客の基礎、ベル、フロント、客室からコンシェルジュ対応まで実践形式の実習で宿泊業務全体を身につけます。
クルーズツアー実務 ツアーエスコートの学びと共に実地研修を行い、旅行の行程を管理する資格を取ることができます。世界中を案内することができる国際的プロフェッショナルを目指します。
★クルーズオペレーション&バーテンダー・ソムリエサービス 洋食・和食・中国料理のサービスを専用実習室で行い各国料理知識・サービス・マナーなど料飲全般を学びます。あわせて、ソムリエやバーテンダーなどのスキルを磨き、カクテルコンテストも行います。。
クルーズデスク予約システム&SNSマーケティング 観光業界の現場で使われているアプリケーションで、予約操作を修得します。観光業全体の予約システムが理解できる授業です。また、Instagram等をビジネスで活用できるSNS発信力も身につけることができます。
クルーズ&ホテル英会話と英語日本文化紹介 クルーズ各部門の接客英会話を学び、世界中のゲストの対応スキルを修得。訪日外国人を接客するため、自国の文化を理解し、英語で発信できる力も身につけます。
ビジネスマナー&プロトコール 世界水準のホテルビジネスマナーと共に国際水準に基づくプロトコール(国際儀礼&異文化理解)を、実践的に身につけます。サービス接遇検定や日本語マナー検定・マナー・プロトコール検定の対策も行います。
接客心理学 クルーズ業界の接客における心理について学ぶ実践型授業。お客様対応を会得しアプローチ法とホスピタリティマインドを行動に移す力を身につけます。
クルーズ・ホテルキャリアデザイン クルーズ業界でのキャリアアップの道筋を学び、経営・マネジメントを理解します。未来の支配人や管理職を目指すための授業です。
ユニバーサルデザイン/接遇手話 身体の不自由な方や高齢者の方がホテル滞在を快適に過ごしていただくために、ケーススタディを通してスキルを学びます。
ホテル&クルーズ 中国語/ 韓国語(初級・中級) これからクルーズ業界に必須となる言語、中国語や韓国語を基礎から学び、接客スキルをフォローアップします。
未来発見・実現【選択科目】 自分の未来をデザインし、他の専攻の科目(ホテル、テーマパーク、ブライダル)や将来希望する仕事で必要な科目を選択することができます。

キャリアプラス

科目 内容
キャリアガイダンス(ホームルーム) クラス担任によるホームルームで、学習・生活指導、就職・留学、インターンシップ、海外研修など、一人ひとりの進路をサポートします。
クルーズ&ホテル就職筆記&面接対策 就職に向かう学生一人ひとりの会社選びやクルーズ業界研究に加え、企業別に筆記・面接試験対策を行います。
観光業界入門講座 ①観光業界 ②エアライン業界 ③ブライダル業界 ホテル専攻の科目を超えて、①観光分野、②エアライン分野、③ブライダル分野の中から関心のある分野を選び、就職選択の幅を広げます。
ゼミ/卒業課題 様々な特徴をもつホテルに多く訪れ、地域による違いや強みなどを調べます。各自がテーマを決め、新たなホテルを企画します。

語学・コミュニケーション 
★はオープンキャンパスで体験レッスンが受けられる科目です。[N]は英語のネイティブ教員による授業です。

科目 内容
★ECS[N]
(イングリッシュ・コミュニケーション・スキルズ/レベル別クラス)
さまざまな国出身の英語nativeスピーカーからオールイングリッシュで学ぶ英会話の授業です。自分の力に応じたクラスで、異文化理解も深めながら会話力・発信力を磨きます。
English for AI Learning[N] AIツールを使いこなして新しい英会話の世界を切り拓く授業です。授業ごとに次々と新しい発見の扉が開かれる楽しい授業です
FE
(ファウンデーション・イングリッシュ)
今まで克服できなかった英語の苦手ポイントを補強し、英語の4技能をバランスよく修得、英語の総合力を伸ばします。
English for Business 英語の基礎を克服したあとに取り組むステップアップ授業。より実践的な英語力を身につけ、実社会でも活用できるビジネス英語を会得し仕事に活かします。
TOEIC試験対策
(レベル別クラス)
英検の合格やTOEICのスコア向上を目標にレベル別クラスで実践的に学べます。効率的なトレーニングを繰り返し、確実にスコアアップ・レベルアップを図ります。
英検対策
(レベル別クラス/集中特別講座)
美しい日本語 社会人として身につけるべき日本語の語彙や表現を身につけ、美しい日本語文章の書き方や話し方を学びます。
第二外国語入門 さらなる言語の修得と異文化理解を深めます。【第2外国語】 ●中国語 ●韓国語 ●フランス語 ●イタリア語 ●スペイン語 ●ベトナム語 ●タイ語 等
ICTスキルズ(MOS対策) デジタル全般の知識とスキルを強化する授業。さまざまなビジネスシーンに活かせるスキルの修得も目指します。

研修

科目 内容
国内ホテルインターンシップ研修 リゾート、テーマパークなど、名門ホテルなどで実学を通して学べるインターンシッププログラム。1DAYから1か月まで充実したプログラム。
国内・海外・クルーズ研修 カリブ海クルーズやディズニーワールドやヨーロッパの世界遺産をめぐるクルーズ研修を実施。その他、30以上の多彩な研修に参加できます。
語学留学、海外大学編入 卒業後に2+2の海外研修や様々な留学プログラムが充実。

選択科目

キャリア入門科目 / 文化教養科目 / 就職サポート科目 / ICT科目 / 資格取得科目
  • ・カリキュラムは変更することがあります。
  • ・自由選択科目のクラス開講最少ユニットは15名です。
  • ・短期留学や一部のゼミ・補講などは別途費用が必要です。

時間割例

国際ホテル専攻【1年次前期】

  Mon Tue Wed Thu Fri
9:20

10:50
キャリアガイダンス(ホームルーム) 世界のクルーズと寄港地   FE(ファウンデーション・イングリッシュ) クルーズ&ホテル英会話と英語日本文化紹介
11:10

12:40
ECS[N] ECS[N] ECS[N] FE(ファウンデーション・イングリッシュ) English for AI Learning[N]
LUNCH BREAK
13:20

14:50
フロント・パーサーオペレーション&コンシェルジュ クルーズオペレーション&バーテンダー・ソムリエサービス TOEIC試験対策 ICTスキルズ(MOS対策) クルーズ&ホテル就職筆記&面接対策
15:10

16:40
  ビジネスマナー&プロトコール 観光業界入門講座(選択)    

※学期によっては5限目(17:00~18:30)に授業がある場合もあります。

※[N]は英語のネイティブ教員による授業です。

※時間割は変更になる場合があります。

その他の専攻

資料請求 odカレンダー 学科別オススメイベント 公式コース別インスタ