更新日07.12.20
バックナンバー

■国立埼玉大学の3年次編入試験に合格しました!Part2


埼玉大学 教養学部国際関係学科3年次編入合格
英語本科 2年
ニュージーランド・Tauhara College出身

埼玉大学の3年次編入試験に英語本科の学生2名が合格しました!今回はそのうち、高校3年間をニュージーランドで過ごし、JCFLで大学編入準備を進めた近藤さんに、試験合格の必勝法や帰国子女から見た英語本科の魅力について聞きました。(埼玉大学編入合格体験談Part1はこちら

★JCFLの大学編入プログラム

大学編入合格者のインタビュ−(06年度)

国立埼玉大学の編入試験に合格した学生

Q 埼玉大学合格の感想を一言!

 受からないだろうな、と思っていたので、結果を知った時は意識がボーっとしました。埼玉大学の国際関係学科の編入試験はなかなか受かる人がいない、という話を英語本科の先輩から聞いていて、ものすごいプレッシャーになっていたんですよ。すぐには実感がなかったのですが、周りの人が喜んでくれているのを見て嬉しい気持ちが湧いてきました。これからは大変だろうな、今以上に頑張らないとと思っています。

Q 高校留学後、英語本科を選んだ理由は?

 3年間留学をしていたので、取り柄があるとしたら英語だと思ったのですが、まだ大学で勉強したいことが見つかっていなかった。インターネットでJCFLを見つけて、英語を使ってやりたい事をここで見つけようと思いました。学校見学に来て、学科の先生と直接話をすることができたので安心しましたし、話を聞きながら「学生のことを考えてくれているな」と感じました。英語本科は留学をしていた子もいるし、大学編入を目指す子もいると聞いたので、自分に合っているかな、と。ネイティブの授業が多いこともいいなと思いました。

Q 留学経験者の目から見て、英語本科の授業はどう?

 留学では、友達を作ることに一生懸命だったんです。もちろん英語は話しましたが、友達と使うくだけた英語ばかりでした。英語本科では、社会学や心理学、哲学といった科目も英語で行うので、専門的な英語が沢山出てきて難しいと感じることもよくありました。英語本科上級英語専攻と言うだけあって、クラスのレベルも高いです。

Q 英語本科のどんな授業が大学編入試験で役立った?

 ディベートのクラスは、自分の考えをしっかりと持って、それを英語で表現しないといけないので、考える力と英語力と両方ついたと思います。英語力に関しては、日々の授業が力になっていると思いますが、特に『英字新聞読解』を通して、長文を読むことに抵抗が無くなりました。宿題の量も一番多くてキツイ授業なのですが、話題が政治・経済・国際問題など幅広くて、中身から学ぶことが多いんです。読むスピードも早くなりました。この授業だけでなく、『国際関係論』という授業でも、国際問題を取り上げていて、ウルハウス先生が国際情勢の記事を沢山紹介して下さるんですよ。興味を持った記事に関しては、自分なりに本を読んだり、おススメの本を紹介してもらったり。どんどん視野が広がります。学校ってこういう所なのかな、と改めて思いました。この授業が大学で国際関係を専攻するきっかけになりましたし、将来はメディアに携わって少しでも世界の状況を良い方向に持っていきたいと考えるようになりました。
 大学編入試験には、面接試験もあるので、佐原先生や石橋先生、その他色々な先生にお願いしました。それがプレッシャーにもなりましたし、‘これだけやった’という自信にもつながりました。

Q 大学編入対策以外の面で、日本外国語専門学校に来て良かったと思うことは?

 留学中は英語漬けだったので、日本に帰ってきてその環境が変わってしまうことが不安だったんですよ。でも、英語本科はネイティブの授業ばかりで、英語第一で勉強してこられました。授業を通して、新しく興味を持てたことも沢山ありましたし。就職対策の授業なども、最初は自分にとっては意味が無いんじゃないかと思っていましたが、大学では教えてもらえないことですし、今のうちにやっておいて良かったと思います。

Q 大学編入を考えている人にメッセージ

 大学で学びたいことの中に英語があるなら、ここで学ぶのはプラス。自分のやりたい事をやりながら大学編入に向けて準備する環境が整っています。勉強したいことが今無くても、これから色々な授業を通して見つけられると思います。受験勉強中は周りの言葉に流されそうになることもあるけれど、気持ちを強く持って諦めずに頑張って下さい。合格したいという気持ちがあれば乗り越えられます。

英語本科トップへ
JCFLホームへ
〒161-0033東京都新宿区下落合1-5-16(入学事務局) TEL:03-3365-6141JR・西武・東京メトロ 高田馬場駅 徒歩3分
コピーライト