A 初めて飛行機に乗った時に不安と緊張から泣き出してしまったのですが、その時にキャビンアテンダントの方が私の緊張をほぐすために綺麗な景色を教えて下さったり、何かと話しかけて下さったりしたことがとても嬉しくて、いつかこんな素敵な女性になりたいと思ったのがきっかけです。
小さい頃父がよく空港に連れて行ってくれたことや、学校への行き帰りに通る橋の上からいつも飛行機の離着陸する姿を見ていたことなど、大切な思い出が沢山あり、飛行場で働きたいという思いが強くありました。
A キャビンアテンダントになれるはずがない、だったら少しでも関連する旅行業界で働こう、と思いトラベル系の専門学校に入りました。
でも高校の延長のような雰囲気の学校で、自分自身、その学校で成長できたという実感は全く湧きませんでした。
卒業後しばらく仕事をしたのですが、「自分の本当にやりたい事は何だろう」「将来はどうなるんだろう」という不安で苦しい時でした。
「このままじゃだめだ。もう一度夢に向かってがんばってみよう」と決心し、キャビンアテンダント科のある専門学校を探し始めました。
A 関西・関東の専門学校の資料を取り寄せ、見比べてみて、JCFLのパンフレットにとても強く惹かれました。
どの学校よりも情報量が多く、学校についての説明が行き届いていたので、自信のある学校という印象を持ちました。
就職実績も高かったので、「この学校なら絶対大丈夫。夢を叶えられる。」と思い、入学を決めました。
A 憧れだったキャビンアテンダントの方がANAだったということが一番の理由ですが、小さな頃から慣れ親しんできた地元の空港にはANAしか乗り入れていなかったので親しみがありました。
また、親しみやすさやアットホームな雰囲気を大切にするANAの社風やモットーが、自分が目指すキャビンアテンダントの姿勢だということも理由のひとつです。
A 自己分析に一番苦労しました。授業で自己分析の指導をしてもらえるのですが、初めの頃は自分にあまり自信がなかったので、自分の過去を振り返ったり自分と向き合うということが苦痛でした。でも、分析を進めるうちに今まで気付かなかった自分を発見できるのが楽しくなってきましたし、この分析のお陰で面接試験では自分をしっかりとPRすることができました。
A 「Image improvement(イメージ・インプルーブメント)」という授業では、内面・外面的な印象を良くするために、自己分析を含め、自分に似合うカラーや化粧の仕方等を指導してもらえたので、面接には自信をもって臨めました。
でもやはり、私の就職活動はJCFLの先生方や同じ目標を持つ友人たちがいなかったらやって来れなかったと思います。
就職活動がうまく行かずに私が落ち込んだり投げやりになっていると、先生方は励まして下さったりビシッと叱って下さったりして、本当に真剣に応援して下さいました。
A お客様の気持ちがわかるキャビンアテンダントになりたいです。
暑さ・寒さや喉の渇き、不安など、お客様が何を必要としているかを敏感に察知して、お客様に信頼されるキャビンアテンダントになれればと思います。
A 私は一度夢をあきらめましたが、JCFLに入ってからは「絶対にキャビンアテンダント(CA)になりたい」という思いを強く持ち続け、今こうして夢を叶えることができました。
そして、尊敬できる先生方や励まし合える友達との出会いもありました。JCFLは夢を叶えられる場所だと思います。頑張ってください。