年末・年始 in Australia!
A Happy New Year!!
と言っても、すでに1月も半ばですね。みなさんは年末、年始どう過ごされましたか?私は生まれて初めての初日の出を見ました。オーストラリアに住みながら、それほど自然に興味のない私ですが、建物にさえぎられることなく大空が見られるこのオーストラリアでの日の出は、本当に素晴らしくてただただ自然の素晴らしさに感動するばかりでした。
ちょっとコレはやみつきになりそう??
|
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ |
すでに昨年のことになってしまいましたが、またクリスマスもオーストラリアらしいクリスマスとなりました。友人と家でクリスマスディナーの予定だったのですが、あまりにお天気がよくて急に思い立ってビーチでご飯にすることに!お料理が冷めぬうちに鍋やら皿やらを持ってビーチに移動!!こんなクリスマスは南半球でしか迎えることができませんよね??
大晦日は大晦日で今や毎年恒例となった花火を見に行きました。でも今年は昨年と違ってシドニーではなくメルボルンで迎える年越しですから、趣が異なりました。花火を見るための場所取りも寒い北半球だったら耐え難いものですから、南半球で良かった♪ |
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ |

年末年始のホリデーの間は、メルボルンからちょっと遠出して温泉でも有名なDaylesfordに行ってきました。メルボルンから車で90分。日帰り旅行だったので温泉には行きませんでしたが、湧き水が出る所にいったり、湖のまわりを散歩したり、ちょっとアンティークなお店をのぞいたり、とってもリラックスした1日となりました。
また機会があれば他の場所も紹介したいですが、メルボルンは街からちょっと離れたところに、こうした見所のある街がいくつかあります。街からバスツアーも出ていますが、車があればとっても便利!家族が日本から遊びにきたりしても、楽々案内できます。
|
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ |

シドニーに住んでいたときは車が必要と感じることは皆無だったのですが、メルボルンに来てからはどうもこういった郊外の場所も魅力的で、車があればなぁ・・と思うことが多くなりました。かといって街を移動するのに車がないと不便ということではないのです。電車・トラム・バスがくまなく走っていますし、おまけにチケットも共通でわりと便利だと感じています。
メルボルンの電車・バス・トラム乗り放題の1日チケットは平日で6.9ドル(500円程度)、それが週末になると3ドル(約200円)ですので、週末は電車やトラムを使って街のあちこちにでかけてみたくなります♪
|