日本外国語専門学校のパンフでもおなじみの篠塚くんが、元クラスメイトの岩本くん※のフライトをレポートしてくれました!
オーストラリア、メルボルン近郊の空域で、セスナ機によるフライトに行ってきました。パイロットはオーストラリア大学留学科卒業生の岩本君(RMIT留学)です。まずは飛行計画書の作成からです。岩本君が地図に向かって飛行コースを決めます。
※ 山梨県日本航空高校出身 2002年JCFLオーストラリア留学科卒
RMIT大学フライトトレーニング・スクールに留学
![]() |
フライト計画書を提出して、駐機場へ向かいます。今回使う4人乗りのセスナ機の機体点検を行います。
準備ができたら滑走路へ向かいます。管制塔との交信もさすがにスムーズです。
安定した航路に入るまで色々な操作が必要なので、機長は忙しそうです
メルボルンの街の上空付近を通過します。遠くに高層ビル群が見えます。
窓ガラスが真っ直ぐではないので写真がちょっとゆがんでいます
私は写真を撮って楽しんでいますが、機長は他の飛行機の接近に目を光らせています。
晴天に恵まれ、素晴らしい景色を楽しめました。
メルボルンの湾 (Port Phillip) を一時間かけて一周します。オーストラリアの海はきれいです。
岩本君は飛行時間125時間くらいなので、そろそろコマーシャルパイロットのライセンスを取得する予定です。プロのパイロットを目指して頑張っているところです。



