ColchesterとLondonのmarket
私のcourseは訳あって他のcourse に比べて1週間スタートが遅れました。1週間ずっと寮にいても暇なので友達のところに遊びに行ってきました。ColchesterといってLondonの北の方に位置する街で、イギリスで1番古い町だそうです。建物もレンガ造りで趣があって素敵なところでした。お金がないので(笑)、いろいろ歩き回るだけだったんですが、すてきな体験でした!そして、Carmarthenに帰る前にLondonによって、marketに連れて行ってもらいました。Carmarthenにもmarketはあるんですけど、さすがLondon!!規模が違いました。結構日本食の屋台とかも出ていて、食べませんでしたが、日本がちょっと恋しくなりました。
![]() |
2nd term start!!!!
1月の後半から2nd termが始まりました。1st termでやっていたmoduleは1st termで終わったので、2nd termはまた新しいmodule(科目)になるので、また気持ちを新たに頑張ってます。Tourismのcourseは、field work(校外学習のようなもの)があります。Lectureで習ったものを実際に見に行ったり、実際に感じてみたり…。また、最近のlectureではどのmoduleも環境問題について触れることが多くて、いろいろな問題や解決策などをやった後に、tutor(指導教員)から“日本はどういう対策が取られているの?”というような、日本についての質問をされることが多いです。そういう時に答えられなくて、自分の国について知らないことがまだまだあるなー。と考えさせられちゃいます。そして、私のcollegeは3/21からEaster holidayなので、今はお休みです。後半は提出物やexamがたっぷりなので、休みが明けるのがちょっと怖いです(笑)うーん。勉強しなくちゃなぁ…(笑)
![]() |
Easter holiday
今ちょうどEaster holidayが始まったところです。Easterのシンボルは卵とウサギです。街に行くとあちこちでチョコレートの卵とウサギが見られます。なんでもEasterはキリストの復活祭で、卵もウサギも“生まれる”とか“再生”という意味でEasterのシンボルらしいです。(詳しいこと聞いたけど、忘れちゃいました。あしからず…笑)ちょうどこれから3週間ほどお休みなので、また旅行に行くことにしました!!今度は、今Carmarthenに遊びに来てるJCFLの時からの友達と北の方をいろいろ巡ってくる予定です♪♪休み明けは課題で大変になっちゃうと思うので、今のうちに遊んできます!!(笑)




