私は今、Londonから電車で30分のKingstonという街に住んでいます。近くにはテムズ河があり、街はショッピングセンターでにぎわっているのでとても便利で、私は好きです。たまに河のほとりまで白鳥を眺めに行きます。クラブやパブもたくさんあり、夜は若者がたくさんいます。たまに私もその一人です。
![]() |
助け合いの授業
学校はほぼ9時に始まって、5時に終わります。Contemporary dance, ballet, jazz, musical theatre, urban dance(ストリートダンスやヒップホップ), singing, contact impro(即興劇や即興のダンス), acting, performance workshopなどの授業を受けています。私は日本で少し経験があったので、先生の勧めで半分ほどの授業を2年生と受けさせてもらっています。クラスの生徒は約20人で私とポーランドの女の子以外は皆Englishです。また、ほとんどの生徒が16、7歳なのでクラスはお祭り騒ぎです。楽しいのですが、その騒ぎがクラス中にも続くことがあるので、そういう時は大変です。でもダンスの時間には私が教えてあげ、actingの時間でわからない単語があると皆教えてくれるので助け合っています。
![]() |
音楽は国境も越える!
留学して感じたことはやはり、生徒の自己主張の強さ、そして発言の多さです。皆うるさいくらいに、発言と質問をします。ときには先生と生徒が衝突することもあります。そうなると大変ですが、私は自由な感じがしてこのスタイルが好きです。入学したばかりの頃、まだ発言や主張ができなかった私は、ダンスや歌を通して自分をアピールしていました。そして私が改めて感じたこと。「musicは国境も超える!!」レッスンが物足りない時はLondonまでレッスンを受けにいきます。たくさんの人達のテクニックが見られて刺激的です!
![]() |
大学の大会に出場!
また、私は1学期の間にたくさんの経験をしました。まずはcollegeのcompetitionに出場しました。いろんな生徒がダンスや歌、手品などで自分の技能を競い合いました。私は最初のオーディションを、歌とヒップホップとジャズダンスで受けましたが、他にジャズダンスを踊る人がいないということで、ジャズダンスで勝負することになりました。そして私は準決勝、決勝を通り、best 4に入ることができました!私にしかできない、浴衣を羽織って、扇子を持って踊ったので珍しかったのだと思います。いい経験になりました。
また私はファッションショーにも参加して、日舞(もどき)を踊りました。そのショーでは、私が踊り終わった後、時間稼ぎになんでもいいからStreet danceを踊ってくれと急に言われて、即興でひたすら踊るという経験もしました。
![]() |
プロと共演!
また、一番大きな経験は、african danceのワークショップをしたときでした。CollegeにSacoba dance theatre companyというアフリカンダンスのカンパニーが、パーフォーミングアーツの全ての生徒にダンスを教えに来ました。私は初めてAfrican danceを習いました。そしてソロパートをもらうことができました。振り付けはすごくemotionalで、心の奥底から出てくる動き、またとてもenergyであふれていて、私はその期間African danceにのめりこみました。そして私たちはカンパニーの前座として、Londonの劇場で踊ることができました。また私はカンパニーの勧めで、2月から1か月学校を離れて、彼らと一緒に訓練、そして公演をすることに決まりました。きっとすごく大変ですが今からすごく楽しみです!!そのために今からさらに鍛えなければいけません。日々自分との勝負です!!
![]() |
国際色豊かな寮生活
今住んでいる寮は、個人のbathroomがついていて快適です。イギリス人、フランス人、イラン人、ガーナ人、パキスタン人、ギリシャ人、スイス人そして日本人と、いろんな国の友達がいて楽しいです。言語を教え合います。皆でpartyをしたりパブに行ったりもします。私が日本食を作ると嫌がりますが(笑)、無理矢理試食させます。問題もありますが、私が疲れていると気にかけてくれたり、やさしい友達が多いです。私が部屋で歌の練習をして、騒音を出していても皆親切です(多分)。
こっちの方々は日本がどこにあるのか知らない人が多いです。友達が「アジアは国だ」と言ってきたときは、一所懸命説明しました。「なんで俺が日本なんかに興味を持たなければいけないんだ?!」と言う人もいますが、ほとんどの人は興味深々です。特に日本のアニメが人気で、男友達は楽しそうにアニメについて話してきます。
またWest Endは私にとって天国です!シアターで溢れています!当日に行ってミュージカルを見ることもできます。観劇するたびにもっと鍛えなければと、毎回圧倒されます!


寮の友達です

Sacoba Dance Companyのワークショップです

Wickedを見に行ったときのです

