バース・スパ大学の特色
大学がスタートする前の夏にPre-Sessionalコースというものが1ヵ月あって、私はまずそれに参加しました。このコースでは英語の勉強だけでなく、実際に大学で勉強するにはどうするべきかというStudy Skillsの指導をしてくれます。先生たちは英語を教えるのに慣れているので、大変分かり易く教えてくれます。
その後は学部コース一年目が始まりますが、同時に留学生向けのサポートをしてくれるUCISコースも始まります。UCISコースでは、各教科の予・復習をクラスごとにしてくれます。更に、エッセイやプレゼンの添削、試験対策も行ってくれる大変親切なコースです。また、日帰り旅行や映画鑑賞等のイベントにも無料で参加できます。
![]() |
学部コースについて
通常の学部コースは講義とセミナーで成り立っています。セミナーは講義とは異なり、学生中心に授業を進めていくのですが、ここで意見を言うのは大変だと私は感じました。でも、セミナーでは、どの学科も文化の違いについては触れることがあるようなので、日本のことについて話せるようにしておいたのは良かったです。大学が長期の休みに入る時には、イギリス国内を旅行したり、日本に帰国したりしています。
![]() |
バースでの生活
私はイギリス人の友人達とフラットで共同生活しています。家賃は月々£270(約5万3千円)で光熱費を含めても毎月£300(6万円)程度です。晴れた日には景色がとてもきれいなので、皆で外出します。キャンパス内は自然が多いので、散歩をしたり芝生の上で日光浴したりして楽しみます。バースは観光地なので、週末には観光客でにぎわいます。ローマン・バース(風呂の遺跡)は世界文化遺産として認定されており、その隣のバース・アビーも堂々とした風格が美しいです。




