![]() |
入学希望者の皆さまへ | |
![]() |
大学生・短大生・社会人 | |
![]() |
帰国子女 | |
![]() |
留学生 | |
![]() |
高校の先生方へ | |
![]() |
保護者の皆さまへ | |
![]() |
卒業生の皆さまへ | |
![]() |
企業の皆さまへ | |
![]() |
Information in English |
使える英会話フレーズをお届け!携帯サイトもチェック |
![]() |
オープンキャンパスで先輩に憧れてJCFLへ。
ホテル科から天ブライダル業界という夢に出会いました。
オープンキャンパスで案内をしてくれた先輩たちがかっこ良くて、「自分もこうなりたい」と思ったんです。お客様とのお付き合いの長さやチームワーク重視の仕事内容に魅力を感じてブライダル業界を目指すように。中でも「ベストブライダル」を選んだのは、ブライダル業界のトップを目指す、意識の高い企業だと思ったから。そして性別や学歴に関係なく「ウエディングプランナー」になれるという社風が決め手になりました。
レストランとお客様に感動していただけるサービスを目指して…
平日は、ベストブライダルの結婚式場「青山セントグレース大聖堂」のイタリアンレストランでサービス(ウェイター、レセプション業務)を行い、週末はウエディングでの案内業務が中心です。お客様に合ったサービスや言葉づかいを選んで、常にお客様第一で行動することを心がけています。在学中に学んだ「ビジネスマナー」や「ホスピタリティ」の授業は、仕事にとても役立っています。
やりがいを感じる瞬間は、ブーケトスや受付担当のお客様の顔を覚えておいて、お帰りの際に「お受付ありがとうございました」「ブーケおめでとうございます!」などと声かけをして、喜んでいただいたり会話が弾んだりした時。レストランの仕事では、お客様のご希望のワインを切らしていた際に、味わいの似た代わりのワインをプレゼントして納得していただけたことも、嬉しかったことのひとつです。
レストランサービスでは、お客様と同じ目線で物事を見る習慣をつけることが大切だと思います。座間の幅や料理の温度など、細かいことですがお客様に感動いただけるサービスを目指しています。
男性も活躍できるブライダル業界!
一生に一度の大切な日を預かるやりがいのある仕事です。
ブライダル業界=女性というわけではなく、男性もたくさん活躍しています。ブライダルは、一生に一度の大切な日を預かるというとてもやりがいと責任のある仕事。そしてそんな大切な日に多くのお客様から感謝の言葉をいただける素晴らしい仕事です。ぜひ誰かを幸せにするお手伝いをしたい方はブライダルを選んでください。