![]() |
入学希望者の皆さまへ | |
![]() |
大学生・短大生・社会人 | |
![]() |
帰国子女 | |
![]() |
留学生 | |
![]() |
高校の先生方へ | |
![]() |
保護者の皆さまへ | |
![]() |
卒業生の皆さまへ | |
![]() |
企業の皆さまへ | |
![]() |
Information in English |
使える英会話フレーズをお届け!携帯サイトもチェック |
![]() |
英語本科上級英語専攻を卒業した後、就職し、現在はイギリスのブライトンにある語学学校でインターンシップ中の卒業生からワクワクするようなメールが届きました!英語で書かれた本文と訳をご紹介しますので、ぜひまずは英語で読んでみてください!
(メール本文)
|
(メールの訳)
みんなへ、
グループメールですみません!みなさん、お元気ですか?
私はまだブライトンにあるRegent Brightonという語学学校のスタッフの一員として働いています。この学校の人たちはみんなフレンドリーで面白いです。ここのスタッフと一緒に働くのも、この仕事も大好き!
私ももう少し英語を上達しなければいけませんが、それでもこの学校の先生たちはみんな「どこで英語を勉強したの?」と聞いてくれます。私はいつも「JCFLで2年間素晴らしい先生方から英語を学びました!」と胸を張って答えます。私はJCFLでウールハウス先生や船林先生、本間先生といったトップレベルの先生方から学べてホントに光栄です。
ここイギリスでは言葉にできないくらい素晴らしい時間を過ごしています。たくさんの素敵な人たちと出会い、たくさんの「一生に一度!」と思えるような経験をしました。
そんな中でもイギリスに来て一番・・いや、たぶん今までの人生で一番すごいことが最近ありました!イギリスのインディーズにはまってからというもの、ずっとインタビュアーとしてバンドにインタビューができたらな、と思っていました。でもそんなのムリだろうな〜、と思っていたら、なんと!その夢が現実になりました。今月、ホンモノの"インタビュー"ができたんです!しかもそこら辺のバンドでなく、インディーズの中では有名で人気の高い"Mystery Jets”!
新しいシボレーの車のキャンペーンで、シボレーがMystery Jetsのイギリス5都市ライブツアーをスポンサーしていたんですが、Brightonにもそのライブがやってきました。そこで、選ばれればMystery Jetsに会ってインタビューができる!という企画があって、なんと私が通ってしまったのです!
ここにその時の様子のリンクをはっておきますね。
The Mystery Jets' unscheduled tour sponsored by Cheverolet!
http://www.sparkunscheduled.co.uk/
(My and other winners' interviews)
http://www.youtube.com/watch?v=9ydaA-hKbXA
(Interview 03/06/10)
http://www.youtube.com/watch?v=GsbcE6zuR1Q
(Live video in Brighton 03/06/10)
このインタビューは、本当にイギリスに来て最高の出来事でした。すごく嬉しかったのが、彼らからもらった私のインタビューの感想です。ブライトンがツアーの最後の場所だったんですが、「すごく良い質問だね!」「君のインタビューは面白かったよ」「英語はあんまり話せなくても、すごくいい質問をしていたよ!」「ツアーの後に毎回インタビューをやったけど、他のインタビュアーと比べて君の質問が一番よかったよ!」と何回も言ってもらいました。とっても嬉しかったです。
イギリスに来て、ちょっとよそ者扱いだなーって感じることがあったり、自分の英語に自信が持てなかったりしたこともあったけど、この経験を通して自信がついて、イギリスのコミュニティの一員になれた感じがしました♪
みんな読んでくれてありがとう。また近況を報告します!
お元気で
次回は岡田さんへのインタビューをご紹介します!お楽しみに。