![]() |
入学希望者の皆さまへ | |
![]() |
大学生・短大生・社会人 | |
![]() |
帰国子女 | |
![]() |
留学生 | |
![]() |
高校の先生方へ | |
![]() |
保護者の皆さまへ | |
![]() |
卒業生の皆さまへ | |
![]() |
企業の皆さまへ | |
![]() |
Information in English |
使える英会話フレーズをお届け!携帯サイトもチェック |
![]() |
■初級クラス
初級のレベルでは、教科書を使う勉強はもちろん、自分達が興味のある事もペアで発表しています。この日発表したテーマは、「近い将来、彼ができたら言ってほしいこと、自分が彼に言いたい事」。クラスでアンケートをとって、韓国語の表現に翻訳して発表しました。
ロマンチックな表現も、発音が違っていたり感情がこもっていないと、相手に伝わりません。ネイティブ・コリアンの金殷美先生が日本人にありがちなイントネーションを正しく直してくれます。
(僕が守ってあげるよ。)
という発表者の塚原君の発音があまりにも上手だったので、先生は自分の彼に言われたかのように照れまくっていました。
翻訳した内容についても、先生はチェックしてくれます。日本語と韓国語の語順が同じだからといって、直訳すると不自然な表現になる事もあるので、助詞を省略したり語尾を変えたりして、よりネイティブらしい会話表現も学びます。
最後には、クラスの皆が甘いセリフをかなりうまく言えるようになりました。後は使うチャンスを待つのみ?
■ナビゲーターのコメント
独学で学んでいると文法は身についても、正しい発音は身についていなかったりするので、この授業で正しい発音が学べたと思います。発音は難しいですが、韓国人の金殷美先生に詳しくやっていただいているので、分かりやすいです!毎回単語テストがあるので自分が今どれぐらい単語力があるのか、何が身についていないのかが分かりますし、先生が話す韓国語を毎回聞き取るので、耳も鍛えられるし、検定を受ける時にとても役立つと思います。(堀口)
独学で韓国語を1年間勉強していましたが、正しい発音を理解するのに1人では時間がかかって、限界を感じていました。語学スクールで韓国人の先生に教わったりもしましたが、週1回90分の授業だったので、物足りなく感じて毎日にように韓国人の先生に教わって、もっと深く韓国語を学びたいと思い、JCFLに入学しました。
JCFLは短期交換留学に行くチャンスがあるのも魅力!今後はハングル検定と韓国語検定上級取得を卒業までに実現させ、将来は韓国語を使った接客業に就くのが私の夢です。(堀口)
他には好きなK-POPアーティストの歌のハングルと読みがなと日本語訳を調べてノートにまとめ、覚えるまでくり返し聴いてフレーズで口ずさんで体にしみこませたり、韓国語を身につけて何がしたいのか、どんな自分になりたいのか想像して、将来韓国語を流暢に話している自分を思い浮かべ、「そのために今はまず、ここがわかるようになりたい!」などと思いながら勉強すると、勉強がはかどってどんどん韓国語を好きになれると思いますよ!(堀口)