![]() |
入学希望者の皆さまへ | |
![]() |
大学生・短大生・社会人 | |
![]() |
帰国子女 | |
![]() |
留学生 | |
![]() |
高校の先生方へ | |
![]() |
保護者の皆さまへ | |
![]() |
卒業生の皆さまへ | |
![]() |
企業の皆さまへ | |
![]() |
Information in English |
使える英会話フレーズをお届け!携帯サイトもチェック |
![]() |
|
![]() 尾島さんは、2005年にJCFLを卒業後、旅行会社に就職。4年間の経験を積んだ後に「青年海外協力隊」に応募し、見事合格。2年間モンゴルで活動してきました。 |
国際交流を通じて「本当の豊かさ」を考えるように 2年間の滞在を通じて尾島さんが得たものは、本物の「国際交流」「国際理解」。モンゴルは、水や電気といった生活基盤が日本のようには整備されておらず、貧富の差も大きい国です。また、遊牧民の方々は自給自足のため、数字上では1日1ドル以下で生活する「貧困層」。でも尾島さんが気づいたことは、そんな人々の絆の強さや生きる上でのたくましさ。モノにあふれ、毎日忙しく暮らす日本とはまったく異なる「心の豊かさ」を実感。「本当に行ってきて良かった」と話してくれました! |
この日は、JICA(国際協力機構)の関連団体である「青年海外協力協会」事業部課長、佐藤義勝氏もご来校。青年海外協力隊の歴史や、参加することの意義をお話いただくと同時に、これから国際社会に飛び出していくJCFL生への温かいメッセージをいただきました。 |