![]() |
入学希望者の皆さまへ | |
![]() |
大学生・短大生・社会人 | |
![]() |
帰国子女 | |
![]() |
留学生 | |
![]() |
高校の先生方へ | |
![]() |
保護者の皆さまへ | |
![]() |
卒業生の皆さまへ | |
![]() |
企業の皆さまへ | |
![]() |
Information in English |
使える英会話フレーズをお届け!携帯サイトもチェック |
![]() |
Kスカイ(旧・JALスカイ関西)のグランドスタッフに、キャビンアテンダント・エアライン科の卒業生・大坂さんが内定しました!美容業界での社会人生活を経て、長年の夢をかなえた大坂さんにインタビューしました!
Q. グランドスタッフに憧れるようになったきっかけは?
いろいろな人が行き交う空港独特の雰囲気が好きでした。また、私は人から話しかけられやすいタイプで、昔から道を尋ねられたりすることが多く、私自身人の役に立つのが好きなので、そういった自分の長所を活かせる職場だと思ったんです。
「とりあえず大学に行く」というのは嫌だったので、大学・短大・専門と情報を集め、一番確実に目標を実現できそうなところがJCFLでした。就職率や就職実績がきちんと出ていて、身になる授業がありそうだったんです。オープンキャンパスに参加して、確信を持って入学しました。
親元を離れるのは初めての経験でしたが、寮の友達に恵まれてホームシックになることはありませんでしたし、時間管理や体調管理ができるようになりましたね。また、元キャビンアテンダントの先生方が普段の生活から身のこなしやちょっとした気配りをすることの大切さを実践しながら教えてくださったので、私も身の回りや行動を意識するようになったと思います。長い人生の中で役立つことばかりでした。
JCFL卒業後は一度、美容業界に就職。自分を魅力的に見せるメイク術はもちろん、チームワークや責任感など、エアライン業界で働くために重要なことをたくさん学べました。授業の中で教えていただいた事ではありましたが、社会人として現場を体験することで、その重要性が深く理解できた気がします。
でも、やはりエアライン業界でどうしても働いてみたいという気持ちが強かったので、1年後に既卒者対象の採用募集に挑戦しました!
Q.どんな試験対策をしましたか?
面接試験については、質問内容を予測して受け答えを考えましたが、その他は特にしていません。JCFLを卒業して1年経っても、笑顔やお辞儀のタイミング、声の大きさ、座り方etc.,ご指導いただいた事は体が覚えていましたね。あとはとにかく、仕事に対する熱意をとことん伝えました!
Q.グランドスタッフに憧れている人へ
私のように、すぐに目指している職業に就けなかったり、目標を達成できなかったとしても、思いを忘れずに何かしら自分ができる事を行動に移している間は、必ず目標に向かって少しずつでも近づいていると思います。そして目標にたどり着くまでの道のりも、のちのちプラスになると思いますので、周り道も無駄と思わずに頑張ってください!JCFLは、楽しみながらもしっかり学べるカリキュラムがあり、同じ目標を持って刺激し合いながらずっと付き合っていける友達ができるので、充実した学生生活を過ごせると思います!