![]() |
入学希望者の皆さまへ | |
![]() |
大学生・短大生・社会人 | |
![]() |
帰国子女 | |
![]() |
留学生 | |
![]() |
高校の先生方へ | |
![]() |
保護者の皆さまへ | |
![]() |
卒業生の皆さまへ | |
![]() |
企業の皆さまへ | |
![]() |
Information in English |
使える英会話フレーズをお届け!携帯サイトもチェック |
![]() |
化粧品会社大手「P&Gマックスファクター」に今年も2名のJCFL生が内定しました!エアライン科の学生生活を通して外面も内面も磨かれた、という高野さんに、化粧品業界内定のヒケツを聞きました。
キャビンアテンダントになることが小さい頃からの夢で、同じくエアライン業界に興味のある友人に誘われてJCFLの学校説明会に参加。それまでにいろいろな学校の在校生を見ていましたが、JCFLの在校生は他と比べ物にならないくらい輝いていて、とても憧れました。英語は好きでも得意でもなかったので、親には「大丈夫なの?」と心配されましたが、「JCFLで自分は変われる」という自信があり、入学を決めました。
Q.実際、エアライン科の学生生活を経てどんな変化があった?
英語は得意とは言えませんが、入学時からTOEICスコアは100点以上アップ!言葉づかいや身だしなみ、ビジネスマナーはしっかり教え込まれたので自分でも「変わったな」と思います。周囲への気配りもできるようになりましたね。以前は自分のことでいっぱいいっぱいだった私が、高校時代の友人と食事に行った時、自然とお水を配ったり注文をまとめたりする姿を見て、「すごい変わったね!」と驚いていました。
Q.エアライン業界ではなく化粧品業界を志望したのはなぜ?
JCFLに来たおかげで、いろいろな職業に目を向けることができたと思います。それまではCAになることしか頭になかったのですが、学校で行われる「企業&業界セミナー」参加して様々な企業の方のお話を聞くうちに、「こんなに素敵な仕事がいっぱいあるんだ」と気づかされました。この時から、1つ1つの企業を真剣に研究するようになったと思います。
私自身メイクが好きで、女性を美しくするお手伝いができるという化粧品業界の仕事に興味を持ちました。中でも「P&Gマックスファクター」は、高校時代、肌の問題を抱えていた時にスタッフの方が親身になって対応してくださり、特別な思い入れがありました。
販売経験や美容系の資格はなかったので、「他の受験者と差をつけるためには?」と考えてみて、JCFLで教わってきた身だしなみや企業研究、面接台本を念入りに準備しました。あとは表情。これはエアライン科の学生はどの授業でも先生方からリマインドされていることで、私も割り箸を使って自然と口角が上がる訓練を重ねました。この自然と身についたにこやかさが最終面接では良い印象を持っていただけたようで、「素敵な笑顔ですね」とほめていただきました。
Q.どんな美容スタッフになりたいですか?
私は肌が弱くて悩んでいた時に美容スタッフの方に真剣に相談に乗っていただいたことが本当に嬉しかったので、同じように悩んでいる方が美しくなるお手伝いができたらと思います。カラー検定など、役立つ資格を卒業までに取りたいです。
Q.キャビンアテンダント・エアライン科に興味のある人へ
大学や短大と違って、JCFLは先生が一人ひとりの学生を熱心に対応してくれるところが魅力だと思います。私の場合も、担任の山本先生が自分のことをしっかりと見てくださっているということに勇気づけられたり、ビシっと叱ってくださったことが次へ進む活力となったりしました。また、自分のことのように親身になって相談にのってくれる友人や同じ目標を持って頑張れる友人がいなかったら、この内定はなかったと思います。そういう先生やクラスメイトに囲まれて、社会人になる直前の大切な時期を過ごせる場所がJCFLだと思います。