![]() |
入学希望者の皆さまへ | |
![]() |
大学生・短大生・社会人 | |
![]() |
帰国子女 | |
![]() |
留学生 | |
![]() |
高校の先生方へ | |
![]() |
保護者の皆さまへ | |
![]() |
卒業生の皆さまへ | |
![]() |
企業の皆さまへ | |
![]() |
Information in English |
使える英会話フレーズをお届け!携帯サイトもチェック |
![]() |
2年間でしっかり自分をきたえたい!JCFLなら夢が現実になりそう!
小学生のときに家族旅行でハワイに行った際、台風で帰国便が飛ばなくなり、不安な思いをしました。そのときに、乗客のために全力を尽くしたり、子どもの私たちにも声をかけてくれたりした、頼りがいのあるキャビンアテンダントやグランドスタッフを見て、憧れるようになりました。どうしたらエアラインで働けるのだろうとインターネットで検索して一番最初に出てきたのがJCFL。就職率の高さや先輩方のインタビューを見て、この学校なら夢ではなくて現実になるのでは!と思ったんです。実は、大学とも迷いました。でも、4年間、大学に遊びに行って無駄に過ごすのはイヤだと思いましたし、2年間でしっかり自分をきたえ、絶対に夢を叶えたいと思いJCFLで学ぼうと決意しました。大学の英語系の学部でも身につけられない、英会話の授業が充実しているのもポイントでしたね。
TOEICは200点アップ。 どんな質問に対しても「英語で伝える力」もきたえられました。
英語は小さな頃から習っていて好きでしたが、中学生のときに英検準2級を取って以来、高校ではあまり勉強せず…。JCFL入学後、最初に受けたTOEICの点数には大ショック!そこから一念発起して、通学の電車の中でリスニングをしたり、単語を覚えたりして、スコアを200点アップさせることができました!英会話力もつきました。英語の面接がある企業も受けたのですが、どんな質問に対しても「とにかく英語で伝える」ことができたのは、「English Communication Skills」(英会話)の授業で、ネイティブの先生のとっさの質問に答える力がきたえられたからだと思います。
JCFLの卒業生である現役CAの先輩に指導していただいた韓国・アシアナ研修。
厳しい研修を経て、モチベーションもアップしました。
昨年は韓国のアシアナ航空での研修に参加。JCFLの卒業生で、今はアシアナ航空のCAとして活躍する先輩に直接指導をしていただきました。5日間とは言え、研修は厳しいもの。あいさつの声が小さければやり直し。髪の毛は1本でも出ていたらダメ。でも、その一方で、アシアナ航空の方はみなフレンドリーで親身になってくださって、お別れするのが辛いほどでした。実際にこうして、厳しい研修を受けることで、日本に帰っても身だしなみや立ち居振る舞いをしっかりしようと気持ちが引き締まり、モチベーションもアップしました。
人前で話すのが苦手だった私。
想定外の質問にも余裕を持って答えられたのは、面接練習の成果。
面接では、笑顔で自分の話したいことをしっかり伝えることが大切。でも、私は、人の前に立って話をするのがとても苦手で、人前に立つと声も小さく、真顔になってしまい…。それに、自分では気づいていなかったのですが、歩き方もペンギンのようになっていたらしいのです(笑)。でも、それも、毎回「Job Interview Practice」(面接練習)の授業の度に、「まずは笑顔」と先生や友人がアドバイスをくれて、徐々に笑顔で余裕を持って話せるようになりました。 本番の面接前には、担任の山本先生がマンツーマンで良い所と直した方がよい所をアドバイスしてくださり、自信を持って面接に向かうことができました。面接では、志望動機などだけではなく、想定外のユニークな質問をされることもあったのですが、周りの人が答えに詰まってしまう中、人事の方が何を意図して聞いているのかをくみ取って、落ち着いて答えることができました。これも面接練習を何度もしていたおかげですね。
JCFLでマナーやホスピタリティを学ぶようになってから、 アルバイトの接客もレベルアップ!
JCFLで学ぶようになってから、アルバイト先のレストランでの敬語も笑顔も立ち居振る舞いも、見違えるようになったと思います。小さい子どもが何かを取ろうとしているのに気づいて、自分から声をかけてあげることができるようになったり、笑顔をほめていただいたり、お客様にいろいろと聞かれることも多くなりました。立ち居振る舞いや表情が変わることで、話しかけやすそうな雰囲気が出るようになったのかもしれませんね!
憧れのエアライン業界に近づけるJCFL。
オープンキャンパスで先輩に会って入学後のイメージをふくらませてください!
JCFLに入学するまで、エアライン業界は夢であり憧れの遠い存在でした。でも、入学すると同じ夢に向かって頑張る仲間たちがたくさんいて、先生方もいつも励ましサポートしてくださる環境があり、夢に近づくことができました。今でも、こうしてエアライン業界への内定者としてお話していることに、自分が驚いているくらいなんですよ(笑)。JCFLを選んで本当に良かったと思います。高校生のみなさん、オープンキャンパスには絶対に来てください!先輩の話を聞くと入学後のイメージがわいてきて、夢に近づく第一歩を踏み出せますよ!