![]() |
入学希望者の皆さまへ | |
![]() |
大学生・短大生・社会人 | |
![]() |
帰国子女 | |
![]() |
留学生 | |
![]() |
高校の先生方へ | |
![]() |
保護者の皆さまへ | |
![]() |
卒業生の皆さまへ | |
![]() |
企業の皆さまへ | |
![]() |
Information in English |
使える英会話フレーズをお届け!携帯サイトもチェック |
![]() |
菊地さんの韓国語の学びのきっかけは、「海外の人に日本の魅力を伝えたい」という思い。大学時代はやりたいことが見つからなかったという菊地さんですが、JCFLで韓国語を学び、「海外の人に日本の魅力を伝える」という夢を叶えました!
やりたいことが見つからなかった大学時代。
「海外の人に日本の魅力を伝える」という夢を見つけ心機一転!
出版社で働きたいと思っていたので、マスコミを学べる大学を選びました。でも、いざ出版社でアルバイトをしてみると、「ちょっと違うかもしれない」と思ったんです。そして、やりたいことが見つからないまま「とりあえず」就職活動を開始。でも、本当にそれでいいのかという思いがあって。思い切って気分転換に旅行に出ることにしたんです。その旅行でガイドの方を見て、「楽しそう」「やってみたい」と惹きつけられ、やりたいことが見つかったんです。特に魅力を感じたのが日本に来た海外の方に日本の魅力を伝える「通訳案内士」と呼ばれるガイド。そこで、ガイドになるための勉強を大学卒業後にしようと決意したんです。
語学を学んで観光業界で活躍したくて「アジア・ヨーロッパ言語科」へ。
でも、なぜ「国際観光科」ではなくアジア・ヨーロッパ言語科を選んだのか、というと…通訳案内士の試験には語学力と日本の歴史や地理など、観光に関する専門的な知識が必要なのですが、観光の知識よりも、まずは語学力を身につける方が自分には重要だと思ったからなんです。近年、アジアの国々からの観光客も増えているので、それに対応できる韓国語と、世界の共通語である英語の両方が学べる「アジア・ヨーロッパ言語科 韓国語+英語専攻」を選びました。大学にも韓国人の留学生が多くいたので、韓国人に親しみがあったというのも韓国語を選んだ理由です。
韓国語は一番上のレベルのクラスで必死にくらいつき…
気がつけば大学編入も可能な「中級」レベルに到達!
JCFLでは韓国語をレベル別に学ぶことができますが、クラス編成試験を受けたら、なんと一番上のクラスになってしまいました(苦笑)。韓国語をきちんと学んだことがあったわけではないので、最初は授業についていくのが本当に大変で…。小テストもほぼ全滅…。クラスを変更するということもできたのですが、「負けられない!」と根性で頑張りました。韓国人の先生ならではの強気なプッシュも私をよい意味で「やるしかない!」と変えてくれましたね。そうして難題(笑)をこなすうち、授業だけでだいぶ力がつき、K-Popを聴いても意味がわかるようになったんです!韓国語能力試験も韓国の大学への編入ができるレベルの「中級」に到達。いつの間にか、何年も学んできた英語よりも韓国語の方が得意になっていました。会話をしたりドラマを見たりしながらだったので、勉強は辛くなかったですね。最初に会話から入って、その会話を通して文法や単語を学んでいく、耳から学んでいく、ということが上達のポイントだと思います!
目標もやるべきことも明確になり、いざ就職活動! 念願の「訪日旅行」に携われることになりました!
海外の方に日本の魅力を伝えたいと思っていたので、外国人観光客の訪日旅行にも力を入れている企業を視野に就職活動をスタート。今回は自分の目標が明確だったので、やみくもではなく旅行業界に集中して進めることができました。大学時代は就職試験の準備をどうすればよいのかわからないまま試験を受け続け、イヤになってしまいましたが、今回は「就職対策特別講座」でグループワークやグループディスカッションを行い、企業がどこを見ているのか、気をつける点などもわかっていたので、グループディスカッションで落ちることはありませんでした。苦手な数学も自分ではなかなか勉強しませんが、対策授業でしっかり学べたので、筆記試験も全部パス!あとは実践での反省と改善の繰り返しでした。そういう経験の積み重ねがあると、面接でも自然と話せるようになるんですね。
韓国語の上達と内定獲得が私に自信をくれました!
実は、これまでずっと自分に自信がなかったんです。でも、最初は難しかった韓国語がわかるようになり、レベルが上がるほど「自分もできる!」「通じる!」と自信になって。そして、念願の旅行会社への内定が決まったことでさらに自信がつきましたね。入社後は、企画、営業、旅行手配、添乗などさまざまなことに挑戦する機会があるので、本当に楽しみです。
韓国語を活かす道を見つけられる「韓国語+英語専攻」
韓国語+英語専攻は「韓国語が好き」という気持ちを大切に、それを活かせる道を見つけられる専攻だと思います。国際ホテル科やキャビンアテンダント・エアライン科、国際観光科など、すでに将来の夢が決まっているみんなにも刺激を受けながら、自分の夢を模索していけますよ!
★大好きな韓国と韓国語にたっぷり触れる!「韓国フェア」>>
★通訳案内士(ガイド)試験の準備ができるコース_日韓通訳翻訳科>>