日本とは逆で冬のオーストラリアですが、ここサンシャインコーストは最近は快晴の日が多く、日中は半袖でも過ごせる日々が続いています。ただ、先日までは豪雨の日が続くなど、天気がコロコロ変わって何かと大変です。
![]() |
期末試験
先日やっと期末試験が終わりました。覚えないといけないことも多いし、かと言って覚えるだけでこなせるような試験ではないので本当に苦労しました。私は今回の試験で、毎日こつこつ勉強し、理解することがどれだけ大切なのかを痛感しました。第一週目に勉強した内容なんて、ほとんど頭に残っていなかったので、同じことをもう一度勉強し直すようなものでした。日本にいるうちに、英語のレベルを少しでも上げるのももちろん大切ですが、毎日勉強するクセをつけて下さい。これは留学したからといってすぐにできることではありません。私は高校時代の自分を心底呪いたい気持ちでした。結果が非常に不安なのですが、終わってしまったことはどうしようもないので忘れることにします(笑)
![]() |
ゴールドコーストに行ってきました!
1ヶ月ほど前の話になりますが、同じJCFL出身で、違う大学で勉強している友達とゴールドコーストに行きました。白い砂浜に青い海はまさしくオーストラリアのイメージそのものでした。ゴールドコーストは日本人観光客やワーキングホリデーの人が多く、こっちに来てあんなにたくさんの日本人を見たのは初めてです。日本食のお店も多く、すごく懐かしい気分になりました。また、こうやって友達と再会していろいろ話をすると、自分もがんばらないといけないな、という気持ちになります。
![]() |
ホリデーの計画
期末試験が終わったので、これから7月の半ばまで休みに入ります。課題に追われない休みは久しぶりで、逆に何をしようか迷うくらいです。7月の頭にはメルボルンにいる友達に会いに行くので、今からすごく楽しみです。こうやって違う都市に気軽に行けるのは、JCFLで留学をしたメリットの1つですね。
![]() |
![]() |
学校で開催されたNational Sorry Dayのイベント。 |
今学期お世話になった教科書です。 |


surfers pradise(Gold Coast)のビーチ


Q1展望台

展望台からみたGold Coast

Gold Coastで食べたラーメン。味は日本のとまったく同じ。