Birthday in Australia!!!
私的な話なのですが、先日誕生日をAustraliaで迎えました!笑
初めて海外で、そして沢山の友達にお祝いをしてもらった誕生日は一生忘れることのできない日になりました!それと同時に、改めて私を支えてくれてる人たちに感謝したいと思いました!!!まずは、JCFLの友達が、はるばるポートマッコーリーとコフスハーバーからサプライズで来てくれて、ドライブしてAustraliaの夜景を見ながら誕生日当日を迎えました☆日本の夜景もステキなんですが、ホントにAustraliaの夜景は澄みきっているというか感動的で、山から夜景を本当にきれいに一望できます!!!
また、学校の友達やJCFLの友達が私のためにPartyをしてくれて、たくさんの料理やケーキをふるまってくれたり、学校の友達からビデオレターやプレゼントをいただいたり、ホントに楽しくってありがたい誕生日でした。
![]() |
Multicultural!!!
こっちに来てから、さまざまな国の人たちと出会っていろいろな文化に触れ合う機会があります。その中でも、私が一番楽しいことは、たくさんの国の料理をここ、Australiaで食べられるということです!!!笑 私が住んでいるBrisbaneはアジアの料理からヨーロッパの料理までいろいろ食べられますが、私が今一番はまっている国の料理は、韓国とシンガポールです。どちらのレストランも安いのに、ボリューム満点だし本当においしいし、食べることが大好きな私にとっては、最高です!!!笑 こちらの日本料理は少し高めですが、お寿司はAussieの人たちにもホントに人気で、お昼の時にはいつもお店に長い行列ができています!また、こちらのお寿司は日本とは違って、お酢があまり使われていない巻き寿司がメインで、とってもおいしいです!
![]() |
Diploma of Business!!!
ついに、11月からDiplomaがスタートしました!!!私はDiploma of Businessの大学進学コースにいるのですが、想像してたよりもホントーに大変です(><)最初のセメスターで4教科、あとのセメスターで4教科の、計8教科を修了する予定です。今は、Marketing、Management、Accounting Information System、Communication in the 21st Century を勉強しています。始まったばかりですが、さっそくコースのスケジュールが渡されて、課題が大量に出されました(><) この課題には、個人で進めていくものや、グループを組んでやるレポートやプレゼンテーションがあります。さっそくクラスの友達とグループを作り、予定を組んでトピックについて話し合っています!期限はセメスターの終わりぐらいなので、2か月ぐらいの時間はありますが決して余裕があるわけではありません。その間にMid-exam(中間テスト)や小テスト、最後にはFinal Examがあるので、日々予習、復習をして準備をしていかなければなりません。なので、Time Managementがしっかりできないとつい遊んでしまったり、課題の準備が間に合わなくなったりしてしまいます。。。レクチャーも聞きとるのが大変で復習が欠かせませんが、JCFLの時にBusinessを勉強していたので、スムーズにスタートすることができました!やっと、自分の勉強したかったことができるので、今まで以上に頑張っていきたいと思います!!!
オーストラリア留学科TOPへ






