充実感を味わえる日々
こっちに来て4ヶ月、最近は毎日課題に追われる生活です。私はLondon College of Fashionのfoundation courseに在籍しているのですが、課題の量が半端じゃありません。毎回4~5週にかけてのprojectをしていくのですが、この間締め切りだったproject1ではA3のスケッチブック1冊(ページ数がとんでもなく多かったです……)にA2のボード2枚とA3のボード2枚にさらにエッセイと日々のスケッチ帳を約5週間で仕上げました。
期間中は何度も挫折しそうになりましたが最終的には納得できるものが出来、おかげで担任の先生に褒められました。その時の達成感は忘れられません。今はproject2に取りかかっているのですが、今度は自分で服なり靴なりを作っていかなければならなく、また悪戦苦闘の日々です。けれど、日々学校で色々な事を学び作品を作っていく事は本当に楽しく、大変さの中にもちょっとした充実感を味わっています。
![]() |
クリスマスムードのロンドン
11月に入り、ハロウィンも終わった事で街はだんだんクリスマスムードになってきました!ロンドンの中心部では綺麗な飾りやディスプレイが立ち並んでいます。残念ながら私の住む所ではあまりクリスマスを感じる事は出来ないんですが、最近のロンドンの寒さにもう冬なんだと思い知らされます。そして、5時には辺りは真っ暗です。日が沈むのが本当に早い!
![]() |
ロンドンでフィッシュ&チップス
最近あまり買い物はしないのですが、よくどこかにご飯を食べに出かけています。ロンドンにある日本食料理屋は一度行ってみると面白いかもしれません。あと最近のお気に入りはCovent Gardenにある Fish&Chipsのお店です。とてつもなく大きな魚に大量のchipsがお手ごろなお値段で食べれるので、Covent Gardenに出かけるといつも寄ってしまいます。
最近といえば、日系の美容院に2回ほど行きました。渡航して4ヶ月、そろそろ髪型を変えてみたいと思っていた時期にカットモデルの広告を見つけてすぐに行きました。ロンドンでは日系の美容院がかなりの数あるので、カラーもパーマも自由にできます!ただストレートパーマはちょっとお高いみたいですが・・・。
とにかく今はひたすらに課題をこなして、楽しいクリスマスを迎えられるようにがんばっています。




