ロンドンはサマータイム
こんにちは。ロンドンはサマータイムに入ってますます日が長くなり、今は8時を過ぎても明るくなって来たので時間の感覚がそろそろずれ始めて来ました。去年の夏こちらに来たばかりの頃も夜の10時辺りまで明るかったのですが、友達と外を歩いていて時計を見たら夜の9時、と驚いたこともしばしばありました。 昼間も暖かく雨の日も殆どなく、毎日通学中に晴れた空をバスの2階から眺め、とても心地よく過ごしています。
![]() |
グリニッジパークで過ごす週末
先日気温27度の暑い中、ロンドンマラソンが行われました。その日はお気に入りのグリニッジマーケットに行こうと家を出たらいつも車がブンブン通っているはずの道路が人だかりで見えませんでした。もちろんバスもストップで止む無く徒歩でグリニッジパークを通り、マーケットまで行ってきました。グリニッジにはポートベローの様な大規模ではないのですが小さいマーケットが3つあり、それぞれヴィンテージ家具、服、食器、書物、楽器、そして食べ物などが売られています。マーケットは少しずつお店が入れ替わるので毎回行っても飽きません。私はよくそこへ70年代の本、鍵、そして服などを見に行っています。そしてマーケットで買ったパンやグラタンパスタなどを持ってグリニッジパークで音楽を聴いたり本を読みながらまったり過ごしています。
![]() |
またまた引越し!
そしてまた引越しました。もう引越し何回したんでしょうか・・・友達にはまた〜?!今度はどこなの?と言われます。前回のフラットは一時的なものとして住んでいたので3ヶ月ほどしか住んでいませんでした。私は友達が引っ越しの荷物を見て爆笑したほど荷物が異常に多い為1回の引越しでかなり疲れるのです・・。なのでもう当分の間引越しする気はありません。セントラルからは離れましたがお気に入りのグリニッジまで近くなったので満足です。
![]() |
ファイナルプロジェクトに向けて
学校ですが、今はファイナルプロジェクトの真っ最中で、みんなファイナルピースに向けてチュートリアルをしたり試行錯誤しながら黙々と作業をしています。ファイナルプロジェクトは普段のプロジェクトの様にテーマ的なものは特に無く、自分の興味のあること、自分の進路に関係しているものが自由に出来るので、楽しんで作品作りに没頭できそうです。作品が出来上がって展示するときに他の生徒の作品を見るのがとても楽しみです。
私は日本にいたころチュートリアルと言えばチューターと1対1で別室で話すというイメージがあったのですが今のカレッジではクラスタイムの時にチューターが席に回ってきて作品のアイデアや進み具合などを話し、アドバイスをもらうといった具合です。その時にもちろんクラスメイトも回りに座っているので一緒に交えて意見交換や色々教えあったりします。





