![]() |
入学希望者の皆さまへ | |
![]() |
大学生・短大生・社会人 | |
![]() |
帰国子女 | |
![]() |
留学生 | |
![]() |
高校の先生方へ | |
![]() |
保護者の皆さまへ | |
![]() |
卒業生の皆さまへ | |
![]() |
企業の皆さまへ | |
![]() |
Information in English |
使える英会話フレーズをお届け!携帯サイトもチェック |
![]() |
1 将来の夢もなく、無気力な大学生だった自分。
人生を変えたのは、あるツアーコンダクターとの出会いでした。
中学から一貫教育の学校に入り、進路を真剣に考えることも、将来の夢を持つこともなく、無気力な大学生になっていました。そんな時に親に連れられて参加したイタリア旅行で、つまらなそうにしている自分に、人生のこと、仕事のこと、いろいろな話をしてくれたのがツアーコンダクターの方でした。その方を見ていると、どのお客様にも目を配り、旅を楽しめるように工夫をしている。何よりも仕事をしているご本人が一番楽しそうで、「人に影響を与えられるすごい仕事だな」と興味が湧いたんです。「悩みがあったらいつでも連絡して」とくださった名刺は今でも大切に取ってあります。
2 フリーター目前、遊びっぱなしの大学生活。
父に与えられた最後のチャンスで、観光と英語を学ぼうと決意。
大学時代は本当に遊んでばかりで、フリーターになろうと思っていたくらい。卒業を目前にそんな状態の僕を心配した父が、「このままフラフラするくらいなら、好きなことを思い切りやってみろ」と言ってくれたんです。以前出会ったツアーコンダクターの方が頭に浮かび、観光について学ぼうと決意。でもせっかく勉強するのに観光だけではもったいない。ネイティブ教員による少人数制の英会話やレベル別のTOEIC対策の授業があり、実践的な英語力が身につくJCFLを選びました。僕は人と話すのが昔から好きで、「英語が話せれば20億、30億の人と話せるようになる」という思いがずっとあったので、観光と英語が同時に学べるのはありがたかったですね。
3 「TOEIC対策」の中島先生のアドバイスはすべて実行!
入学から半年で、TOEIC400点台から720点へ大幅UP!
人生の中で初めて真剣に勉強しました!英語はやればやる程点が上がっていくので、勉強が楽しくてしょうがなかったですね。「TOEIC対策」の授業を担当してくださった中島先生がとても熱い面白い方で、その先生がおっしゃるアドバイスをすべて実行してみたんです。すると、入学前は400点台だったTOEICが、半年で720点まで伸びました!また、英会話の授業が毎日あったので、聞き取りは自然とできるようになってきましたね。以前は相手の話が聞き取れなかったので話ができませんでしたが、今は相手の言うことが理解できるので、言いたいことが伝えられるようになりました。
4 旅行業界大手・H.I.S.に内定!
就活準備は、JCFLが一から面倒をみてくれました。
昔から人前で話すのは得意な方なので、面接試験は何とかなるだろうと甘く見ていたのですが、1年次の後期に、校内で企業の方による「就職対策講座」を受ける機会があり、模擬面接などを通していかに自己分析や企業研究ができていないかを痛感…。大学では就活の準備がまったくなかったので、JCFLで仕事に対する心構えやビジネスマナー、就活のノウハウなど一から教えてもらった感じですね。
また、さまざまな企業の方のお話を校内で聞く「企業&業界セミナー」からも教えていただくことがたくさんありました。自分が希望する業界や職種でなくても、モノの考え方や学生に対するアドバイスには、企業を選ぶ際や生きていく上でヒントになるものがあり、本当に貴重な体験ができたと思います。
5 目標はツアープランナーとしての経験を積むこと。
いずれは世界中にH.I.S.を広める営業の仕事をしたい!
H.I.S.では、まずは配属された店舗のカウンターでいろいろな人と接して、ツアープランナーとしての経験を積んでいきたいと思います。将来的には、世界中にエイチ・アイ・エスの店舗を作るための営業のような仕事をやってみたいと考えているので、数年後のステップアップを目指して頑張るつもりです!
6 勉強をするために、
勉強できる環境に進学しよう!
大学を経てJCFLに入った自分が一番感じることは、大学生と比べてJCFLの学生は真剣にすごく勉強しているということです。やりたい事を持って入ってきている人が多いので、みんな前向き。「負けるわけにいかない!」という刺激になりましたね。観光の仕事は、コミュニケーション力が大切だと思うので、いろいろな人と交流して自分の世界を広げ、枠にとらわれずに頑張ったらいいと思います。観光の仕事は、自分もそうだったように、さまざまな出会いを通して、感動や気づきを与え、人の一生を変えうる素敵な仕事だと思います。