初めての大学の試験
今日、やっとFinal Examが終わりました!!感想は終わってひとまず安心しています!! 今回は初めての海外の大学での試験だったのですが、試験のスタイルは日本のものとはだいぶ異なるのではないでしょうか??(日本の大学の試験は受けたことはありませんが・・・)
こちらのテストはどの教科もエッセイとケーススタディーで成り立っています。だから暗記しただけではいいスコアはもらえません。暗記プラス本当に理解をしなければなりません。私の感想としては、こちらの試験の方がテストの後でも自分の中で何をしたのか本当に残るような形式だと思います。
私は今学期にコースの中で一番難しいと言われている2教科を何も知らずに取ってしまって大変でした。。。。(苦笑) 1学期に3教科しか取らなくていいのですが、たかが3教科では済みませんでした・・・・。でも自分なりにベストを尽くしたので結果は良くても悪くても仕方ないです!!
![]() |
イースターホリデー
今回は少し前のイースターホリデイについてリポートしようと思います!!私の大学では4月9日〜13日がイースターブレイクでした。そこでパースからバスで5時間ほどいった南の方の地域を友達と回りました。場所はAugustaという場所で、そこには大きな展望台があります。本当に大きくて登るのは大変そうなのでやめました。笑”この灯台はオーストラリアに来た船の最初の目印になっていたようです。
次にMammoth Caveという、本当にこれまた大きい洞窟に行きました。中はライトアップされていて綺麗でした!!帰り道ではBusseltonという場所のビーチに行き、そこでは綺麗な夕日を見ました!!
今回の旅では、やはりオーストラリアというだけあって色々な国のお客さんと一緒に旅をしたのですが、その中でもメルボルンに住んでいるフランス人親子と仲よくなりました。息子さんは学校で日本語を勉強しているようで話していて楽しかったです!!こういう時に英語を話せてよかったな〜と思います。(まだまだ怪しい英語力ですが・・・)
![]() |
これからの楽しい計画
さて、やっと大学の1学期が終了しました。本当にあっという間でした!!これから3週間のブレイクにはいります。今回のブレイクではJCでの友達が何人かいるメルボルンと妹のいるタスマニアに旅行してきます!! 何か遊んでばっかりな様ですがちゃんと勉強もしてますよ!!! それではまた!!


オーストラリアはとにかく広い!大きい!

真っ白で綺麗な灯台でした

その名もマンモスビーチ!やっぱりここも大きい(笑)
