日中でも0度以下!
.
アルゴマ大学は1月から冬学期が始まりました。
こちらではお正月よりもクリスマスのほうが大きなイベントらしく、クリスマスツリーは年が明けた1月でもいたるところにまだ残っています。気温はとても低くて日中でも0度を越えることはほとんどありません。でも、今年は雪が少ないほうらしく、みんなは雪が降らないといって心配していました。僕からしたらもう雪なんて、といった感じです。
![]() |
カナダに来て10ヶ月
4月にカナダに来てから10ヶ月が過ぎました。この8ヶ月はあっという間に過ぎてしまいましたが、内容はとっても濃かったと思います。たくさんの人に出会い日本では決して経験できないことをたくさん経験してきました。
秋学期を終えて振り返ってみると、授業やテストは大変でしたが、しっかりと勉強すればそれなりの結果はついて来るんだなぁと感じました。これからも気を抜かずに頑張っていきます。
![]() |
自分のことは自分で
自分の中で成長できたと思うことは、生活面で自己管理が前よりできるようになったことと積極的に行動できるようになったことだと思います。今までは親に面倒をいろいろ見てもらっていました。でもそれがなくなって、小さなことですが、自分でやれることは自分でやる、ということができるようになったと思います。
英語に関しては、まだまだうまくいきませんが、日常会話や英語の聞き取りのほうは少し成長できたかなぁと思います。もっともっと英語をしゃべってしっかりと英語を身につけたいと思っています。




Bon Soo Festivalというwinter festivalでの写真です。みんな上半身裸になって湖の中に飛び込んでいます。たってみているだけでも寒くてつらかったのでもし僕が飛び込んだら心臓が止まってしまうと思います。競技の名前はPolar Bear Swimというそうです。