ホストファミリーと大きな家
まずは、僕がお世話になっているホストファミリーについて少し紹介しようと思います。僕がお世話になっているホストファミリーは、5人家族で父と母、そして娘が3人います。ホストファザーは銀行に勤めていますが、お昼はいったん家に帰ってきます。ホストマザーは専業主婦で毎日家事をしています。
ホストファミリーとしての経験も豊富で、僕以外にもう一人韓国人の留学生を受け入れています。その韓国人留学生は英語もぺらぺらで、今はアルゴマ大学の大学院に通っています。とても面白い人です。
家はかなり大きい家で、2階建てプラス半地下の広いスペースがあります。そのスペースにはビリヤード台があってみんなでビリヤードをしたりします。本当に大きな家でびっくりしました。ホストマザーが夕食の準備をしているときに、「何か手伝うことはありますか?」と聞いても「いいのいいの。休んでいて。」と言われてしまいます。夕食も洗濯も何もかもやってくれるので僕は何もすることがありません。何か力になりたいです。
![]() |
英語クラス
アルゴマ大学は9月〜12月までの秋学期と、1月〜4月まで冬学期の2学期制で今の時期はほとんど学生がいなくて校内はとても静かです。ESLの生徒も今はたったの6人で、ひとクラス4人だったり3人だったりとかなり寂しいです。少ないときは2人の時もあります。その代わり先生がとても僕に時間を費やしてくれるので、勉強するにはとてもいい環境です。留学担当の方々はとても親切で、どんな質問でもしっかり答えてくれるので、頼りになります。留学生の大半は中国からの留学生で、みんな英語がうまいのでとても驚かされました。僕ももっともっと英語が上達するように頑張りたいと思います。




