Whitby
6月になり気温も20℃近くまで上がるようになったので、リーズから3時間弱のところにあるウィットビーという海辺の街に遊びに行きました。ウィットビーはドラキュラが生まれた街として有名で、海に面した高い丘の上に建つSt. Mary’s Churchはドラキュラ伝説のモデルとなった教会だと言われているそうです。教会の周りには今にもドラキュラが出てきそうなお墓がたくさんあり、目の前には北海が広がっているという素晴らしい景色!
街全体はドラキュラのイメージとは正反対で、建物一つをとっても可愛らしい印象を受けました。港にはかの有名なクック船長の船も停泊していましたよ。 ウィットビーにはイングランド1美味しいと言われているFish & Chipsのお店があります。海辺だということもあり魚もおいしかったのですが、とにかく量が多い!あんなに大きな箱に入っているFish & Chipsは見たことがありません。ちなみに私は全部食べきれずに残してしまいました・・・。
リーズは内陸にあるので海を見るのは1年ぶり。海岸には降りなかったけど久々に海を見ていい気分転換になりました。暖かくなったから大丈夫だろうと思いコートを着ないで行ったら、海辺はまだかなり寒く、着てくるべきだったと激しく後悔したことは余談です(笑)。
![]() |
1年目終了
6月の2週目で今のコースのすべての授業が終わりました。イギリスに来て10ヶ月。留学生活1年目の終了です。楽しいことばかりではなく、大変なこと、思い通りにならないことなどいろいろなことがあったけれど、こうして無事に1年目を終えることができてよかったです。 今年は基礎の勉強だったのですが、9月から始まる次のコースではより本格的な内容を勉強します。授業や課題など今年以上に大変になると思うけれど、少しでも多くのことを身につけることが出来るように一生懸命取り組んでいきたいと思います。
1年目は要領を得られずにせっかくの休みもあまり遠出することが出来なかったので、今年はいろいろなところに観光に行きたいと思っています。せっかく留学しているのだから思いっきり楽しまないと損ですからね!ですが、とりあえず夏休みは約1年ぶりの日本を満喫する予定です♪
![]() |
![]() |
|
Churchへ続く階段。街灯がおしゃれ! |
裏路地的な通り。かわいいお店がいっぱいです! |




St. Mary’s Church

ドラキュラのお話に出てきそうなお墓がいっぱい!夜は怖そうです…