ラストスパート
前回の記事に書いたインターンシップも無事夏休み中に終わり、その後9月から始まったfall semesterもあと2週間で終わりというところまできています。このセメスターが私の大学生活最後のセメスターなので、ラストスパートで頑張っています。
Fall semesterでは、私のメジャー、TIM(Travel Industry Management)のクラスを4つと、Managementのクラス1つを取っています。Managementのクラスは、最後のセメスターにビジネスメジャーの学生は必ず取らなければいけないクラスで、今まで大学で学んできた知識を全て総合して使う授業なので大変です。グループプロジェクトが2回あったのですが、グループメイトにも恵まれて何とかやりきりました。他4つのTIMのクラスは、クラスメイトがほぼ全員お互いのことを知っているので、楽しく受けています。
![]() |
ハワイで盆ダンス!
学校以外では、色々なイベントがあって変わらず楽しく過ごしています。
まず、夏には盆ダンスに何度か参加しました。ハワイには日系の方たちが本当に多くて、お寺などもたくさんあるので、7月から8月にかけて、その色々なお寺で盆ダンスが行われます。いわゆる日本の盆踊りで、屋台のようなものも出たりします。かかる音楽はもちろん日本の盆踊りの曲で、日系の方や遊びにきたアメリカ人など、人種関係なく楽しそうに踊っていました。ハワイで日本の文化を体験することができてとても楽しかったです。
![]() |
これからイベントが目白押し
そして10月はハローウィン!今年で3回目になりますが毎年本当に楽しいです。今年は、学校主催のパーティの時とハローウィン当日の2回仮装しました。街で見る他の人たちの仮装もどれも面白くて、今から来年が楽しみです!
これからもthanksgivingやChristmasなどイベントがいっぱいあるので、それを楽しみに残りの2週間の大学生活頑張っていこうと思っています。





