最後の課題
9月から始まった秋学期も12月終わりに無事終了しました。
前回の記事に書いた、ビジネスメジャーの学生が必ず最終学期に取らなければならないmanagementのクラスでは、色々なビジネスのケーススタディをもとに、そのビジネスはこれからどのようなstrategy(戦略)をとればいいかということを、二人グループで2回プレゼンし、individualのペーパーにまとめました。授業で学んできたことを活かした最後のまとめのような授業なので、決して簡単ではありませんでしたが、グループメイトの子と一緒に頑張りました。難しかったですが、とてもやりがいがあって楽しかったです。
![]() |
感動の卒業式!
そして今年1月14日、大学の卒業式があり、私も無事、HPUを卒業することができました! 一番下のレベル(Cum Laude)ではありますが、honors(優等学位)ももらうことができました!卒業式では、母親をはじめ、色々な友達やお世話になった人にお祝いしてもらって、とても嬉しかったし、やり遂げたという達成感を感じることができました。
首が埋まるほど、レイもたくさんもらいました。
![]() |
ハワイを選んでよかった!
今までの留学生活を振り返ってみると、やはり私は本当にいろんな人に助けられてきて、とても恵まれていたなと感じます。そんな大事な人たちに支えられながら、慣れない環境での生活の悩みや辛いこと、また新しいものに出会う楽しさや嬉しさなど、ハワイで色々なことを経験してきました。どの経験も全て、私の留学生活を語る上では欠かせない、大切なものです。
私は本当に留学して良かったなと思っています。観光学を学ぶ場としてハワイを選んだのも、良い選択だったと思います。
これからは一年間、OPT(Optional Practical Trainingという、卒業後1年間職業経験をしながら滞在できるビザ)で、ハワイで働きます。自分の可能性を試して、また色々な経験ができたらと思っています。




