アジア・ヨーロッパ言語科

フランス語+英語専攻

 

世界一美しいと言われるフランス語を初歩から学び
誰もが憧れる文化と歴史もじっくり体験。

教員紹介

  • アジア・ヨーロッパ言語科 学科主任/フランス語担当

    豊島 秀宏先生

    早稲田大学卒業。フランス・ポー大学語学講座、ナント大学修士課程で文学を学ぶ。「アジア・ヨーロッパ言語科では、本当に使える第2外国語と英語を無理なく身につけることができます。将来の可能性を広げ、就職にも役立ちます。」

  • フランス語担当

    アギャットゥ・ベルデール先生

    フランス・パリ政治学院、リヨン政治学院大学院を卒業。東京外国語大学講師などを経て現在当校で教鞭を執る。

PICK UP

毎日話すことでフランス語が身につく授業

フランス語ネイティブの先生の美しい発音を聞くことで聞く力が磨かれ、毎日話すことで会話力も飛躍的に向上するのが「フランス語会話」です。

ロールプレイングなどの会話練習で、自然にフランス語を身につけられるカリキュラム。

フランスの文化や歴史を掘り下げて学ぶ

グループでフランスの歴史遺産などについて研究し、プレゼンテーションまでを行う授業です。語学だけではなく、フランスへの興味がさらに深まります。

毎回異なるテーマを取り上げるので、フランスについての知識が回を重ねるごとに豊富に!

イベント紹介動画

TOPIC

フランス短期留学【2週間】パリ L'Etoile(レトワル)

留学先はパリにある語学学校。滞在先はホームステイで、フランス人の生活を体験できます。パリ市内観光はもちろん、歴史深いフランス文化の神髄にふれられます。

フランス「Japan Expo」【10日間】

7月上旬に行われる日仏文化交流イベント「Japan Expo」のブースで、フランス人に習字や折り紙を教えるインターンシップを経験。現地の人へ日本文化を伝えました。

学生・卒業生紹介

インターコム 内定(IT・通信)

エントリーシートや
面接の練習などのサポートを受け内定

社会人になった後も、常に向上心を持っていろいろなことに挑戦し続けたいです。社内の方、取引先の方に信頼していただけるように全力で取り組みます。

2年(取材時)

長野県立塩尻志学館高校出身

  • 特待生合格 授業料10万円免除

フランス・モンペリエ 在住(通訳ガイド)

フランスを訪れる日本人の通訳ガイドやフランス人の日本旅行もガイドしています。フランスのガイド資格も目指し、大学で勉強中。

2007年卒

東京都立成瀬高校出身

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(コスメブランド)

フランスで200年の歴史があるブランドで働ける事が嬉しいです。フランス語をさらに磨き、オペラ座でバレエ鑑賞する夢もあります。

2021年卒

神奈川県神奈川学園高校出身

取得目標資格・検定

●実用フランス語技能検定 5~2級 ●TOEIC C~Aレベル ●実用英語技能検定 2~準1級 ●MOS検定 ●ITパスポート など

就職実績

米国三越(海外就職)、富士ソフト、日本郵便、日本英語検定協会、クラスカンジャパン(国際物流)、ビュリージャパン、JR東日本、デサントジャパン、星野リゾート、ホテルオークラアムステルダム(海外就職)、ビックカメラ、ジョイックスコーポレーション(ポールスミス)、TBC 他

大学編入実績

東京外国語大学、武蔵大学、獨協大学、関西外国語大学、拓殖大学、清泉女子大学 他

留学実績

ソルボンヌ大学、アクサン・フランセ(語学学校) 他

カリキュラム

専門科目 
★はオープンキャンパスで体験レッスンが受けられる科目です。
[F]はフランス語のネイティブ教員による授業です。[N]は英語のネイティブ教員等による授業です。

科目 内容
フランス語科目
★フランス語会話
(入門・初級・中級)[F]
フランス人教員の指導のもとフランス語の文章をできるだけ多く声に出して読むことで、フランス語でコミュニケーションできる力がつきます。
★フランス語リスニング&発音クリニック[F] フランス人教員とインタラクティブに話すことで、世界一美しいと言われるフランス語独特の響きを自然に身につけていきます。
フランス語文法 日本人教員がわかりやすく、一人ひとりのニーズに合わせた指導をします。初心者レベルから文法エッセンスを楽しく学び、実践的なスキルを修得できます。
フランス語検定対策 初心者レベルから始めて、卒業時に実用フランス語技能検定2級合格を目標としています。わかりやすい説明と練習問題によって、無理なく力をつけられます。
文化理解
★フランス文化入門[F] 料理、芸術、ファッションなど、フランス文化は世界の人々を魅了しています。アクティブラーニングで、フランス文化について新しい発見ができる授業です。
フランス文化プレゼンテーション[F] フランス人教員の指導のもと、クラス全員でフランスの魅力についてフランス語でプレゼンテーションを作り、「JCFL語学フェスティバル」で発表します。フランス語での自己表現力が向上し、自分の考えや感情を効果的に伝えるスキルが養われます。
クロス・カルチュラル・スタディーズ フランス文化の理解は、国際的なコミュニケーションや異文化理解に役立ちます。自国と異なる文化に触れて、理解する力を育みます。
国際交流ワークショップ 当校の留学生たちが実施する「国際文化祭」に参加し、フランスに関わる食材などを販売します。世界各国から集まった学生たちと交流することによって、多様性についての感性を養うことができます。
特別
卒業課題 フランス語とフランス文化について学んできた2年間の集大成として、フランスの魅力をわかりやすく伝えるための課題を作成します。
海外研修
フランス・パリ・スタディツアー 現地でフランス文化の粋を味わい、世界遺産を訪れる機会もあります。パリのフランス人家庭でホームステイしながら、語学学校で世界中から集まったクラスメイトと国際交流しながらフランス語を学びます。

語学・コミュニケーション 
★はオープンキャンパスで体験レッスンが受けられる科目です。[N]は英語のネイティブ教員による授業です。

科目 内容
★ECS[N]
(イングリッシュ・コミュニケーション・スキルズ/レベル別クラス)
さまざまな国出身の英語nativeスピーカーからオールイングリッシュで学ぶ英会話の授業です。自分の力に応じたクラスで、異文化理解も深めながら会話力・発信力を磨きます。
English for AI Learning[N] AIツールを使いこなして新しい英会話の世界を切り拓く授業です。授業ごとに次々と新しい発見の扉が開かれる楽しい授業です
FE
(ファウンデーション・イングリッシュ)
今まで克服できなかった英語の苦手ポイントを補強し、英語の4技能をバランスよく修得、英語の総合力を伸ばします。
English for Business 英語の基礎を克服したあとに取り組むステップアップ授業。より実践的な英語力を身につけ、実社会でも活用できるビジネス英語を会得し仕事に活かします。
TOEIC試験対策
(レベル別クラス)
英検の合格やTOEICのスコア向上を目標にレベル別クラスで実践的に学べます。効率的なトレーニングを繰り返し、確実にスコアアップ・レベルアップを図ります。
英検対策
(レベル別クラス/集中特別講座)
美しい日本語 社会人として身につけるべき日本語の語彙や表現を身につけ、美しい日本語文章の書き方や話し方を学びます。
ICTスキルズ(MOS対策) デジタル全般の知識とスキルを強化する授業。さまざまなビジネスシーンに活かせるスキルの修得も目指します。
★語学上達科目
(Language Development)
【英語】●発音クリニック ●英文法クリニック ●Homestay English ●Screen English 等
【第2外国語】 ●フランス語 ●イタリア語 ●スペイン語 ●中国語 ●韓国語 ●ベトナム語 ●タイ語 等

就職対策共通科目

科目 内容
キャリアガイダンス
[ ホームルーム ]
キャリアデザイン クラス担任によるホームルームで、学習・生活指導、就職・留学、インターンシップ、海外研修など、一人ひとりの進路をサポートします。
自己分析
就職活動カウンセリング
社会人入門
企業&業界セミナー あらゆる業界の企業の方からのお話を直接聞くことで、将来のキャリア設計に向けて大きなヒントを得られる特別セミナーです。
ビジネスマナー 敬語などの言葉遣いや立ち居振る舞い、来客や電話応対など、社会人として求められる基本的なマナーについて実践的に学んでいきます。
就職試験対策
(一般教養/SPI対策)
就職活動で出題される筆記試験の傾向と対策を学びながら、時事問題や一般教養を含めた幅広い知識を修得します。

研修

短期留学&海外研修 / インターンシップ

選択科目

キャリア入門科目 / 文化教養科目 / 就職サポート科目 / ICT科目 / 資格取得科目
  • ・カリキュラムは変更することがあります。
  • ・自由選択科目のクラス開講最少ユニットは15名です。
  • ・短期留学や一部のゼミ・補講などは別途費用が必要です。

時間割例

フランス語+英語専攻【1年次前期】

  Mon Tue Wed Thu Fri
9:20

10:50
キャリアガイダンス
(ホームルーム)
フランス語文法 FE(ファウンデーション・イングリッシュ) フランス語会話[F]  
11:10

12:40
フランス語会話[F] フランス文化入門[F] フランス語会話[F] ECS[N] フランス語検定対策
LUNCH BREAK
13:20

14:50
フランス語文法 ECS[N] TOEIC試験対策 ビジネスマナー 美しい日本語
15:10

16:40
    就職試験対策(一般教養/SPI対策)   ICTスキルズ(MOS対策)

※学期によっては5限目(17:00~18:30)に授業がある場合もあります。

※[F]はフランス語のネイティブ教員、[N]は英語のネイティブ教員による授業です。

その他の専攻

資料請求 odカレンダー 学科別オススメイベント 公式コース別インスタ