学費は学科により異なるので、事前にご確認ください。
入試方法
説明会などのオープンキャンパスに参加して進路決定後、エントリーシートを提出。
JCFLの先生と個別面談(日本語)で合格を決めます(地方での説明会でもエントリー可)。 JCFLが第一志望の人、成績に自信がない人、面接で緊張してしまう人、進路を早く決めたい人におすすめ!
JCFLが認定した高校に通う生徒で所定の条件をクリアした方は、
合格後自動的に【授業料5万円免除】の特典を受けられます。 在籍されている高校がAO特別枠の認定校かは、本校「入学相談室」までお問い合わせください。 ※定員あり(300名)
合格者は【授業料5万円免除】特典を受けられます。
在籍している高校が「指定校」であるかは、高校の進路指導室または、 本校「入学相談室」までお問い合わせください。
学校に推薦書を書いてもらう「学校推薦」となります。選考は書類選考です。
「指定校」でない高校に通う方も受験可能です。
志望動機や入学して頑張りたいことなどを記入した自己推薦文を中心とした、書類選考のみで決定。
大学との併願も可能です。
所定の選考日に実施するグループ面接による選考です。
上級英語専攻は入学のための試験があります。
結果が悪くても、他の学科に入れるチャンスがあります。
大学・短大進学と就職活動、公務員試験受験それぞれのケースに合わせて選べます。
合格者は、一部入学金(10月31日迄の出願者8万円/11月1日以降の出願者10万円)を納入して 希望学科の籍を確保できます。 併願する大学等の合格発表日から1週間まで残りの学費の延納が認められます。 ただし専門学校との併願、2次募集の大学・短大との併願はできません。
留学生はビザの手続き上、出願期間や提出書類が異なります!
また日本語と英語の試験があります。 |