国際観光科

鉄道&空港サービス専攻

 

世界中から日本を訪れるお客さまの空の旅、鉄道の旅を支える
世界に誇る交通サービスのプロフェッショナルに!

正確さとホスピタリティあふれる対応が世界中で高い評価を得ている日本の鉄道・航空サービス。語学力を備え高品質なサービスを支える鉄道の駅員、車掌、運転士や空港のグランドハンドリング・スタッフなどを目指すコースです。。

PICK UP

実際の接客を想定した「English for TourismⅠ・Ⅱ 英語観光ガイド」

ホテルや空港、駅などで使える英語の接遇表現を学びます。訪日外国人への対応力も身につけ、グローバルな活躍を目指します。

接客シーンごとに現場さながらのシミュレーションを行う!

「ユニバーサルマナー・サービス実践」で対応力を身につける

航空業界・鉄道業界における接客スキルを身につけ、即戦力として活躍できる人材を育成する授業です。

空港や駅を利用するさまざまなお客さまに対応する力を身につけます。

在校生・卒業生紹介

つくばエクスプレス 内定

お客様はもちろん、上司や同僚からも
信頼される駅係員を目指します。

面接で心がけたのは、どんな質問にも自分の言葉で正直に話すことです。面接対策やビジネスマナーの授業で先生からいただいたアドバイスがとても役に立ちました。

2年(取材時)

茨城県立下館第二高校出身

  • TOEIC 600▶755点(155点)
  • 特待生合格 授業料20万円免除

東海旅客鉄道 [JR東海](新幹線車掌)

列車の運行は秒単位で、業務には確実性が求められます。車掌として乗務するようになり、これまで以上に安全運行を心がけています。

2011年卒

岐阜県立各務原西高校出身

東京地下鉄 [東京メトロ](駅員)

東京メトロのお客さまは、通勤通学の方から外国人観光客まで様々。すべての方に最善のご案内を心がけています。

2021年卒

群馬県立沼田女子高校出身

京急ステーションサービス(駅員)

お客さま対応の幅はとても広く、勉強の日々です。いつ何が起こるかわからないので、常に安全第一の意識で仕事に取り組んでいます。

2012年卒

埼玉県細田学園高校出身

ANA新千歳空港(グランドサービス)

地元・北海道の玄関口となる新千歳空港で、手荷物課の一員としてお客さまの大事なお荷物を管理し、旅を支えています。

2017年卒

北海道立石狩翔陽高校出身

東海旅客鉄道 [JR東海](東海道新幹線 運転士)

安全の確保を第一に、
最高の輸送サービスを提供する。

東海道新幹線の列車長として運転士・車掌長の業務に従事。運行状況はその日の天候に左右されるため、お客さまの安全を第一に、少しの変化も見逃さないよう常に緊張感を持って運転しています。

2007年卒

千葉県立我孫子高校出身

JALグランドサービス(グランドハンドリング)

自分の手で、
美しい機体に仕上げる達成感と誇り。

成田空港に離着陸するすべてのJALの飛行機洗浄を担当。垂直尾翼は高さ23mもあり、高所作業車に乗ってモップで洗います。綺麗になった機体が飛び立つ瞬間は大きな達成感があります。

2017年卒

茨城県立勝田工業高校出身

カリキュラム

専門科目 ★はオープンキャンパスで体験レッスンが受けられる科目です。

科目 内容
ユニバーサルマナー・サービス実践[鉄道/空港] 鉄道業界・駅スタッフ、航空業界において、多様な方々に適切なサポートができるように実践的に学び、資格取得も目指します。
時刻表/旅客運賃・約款[鉄道/空港] 時刻表を使いこなし、運賃の仕組み、航空券の種類など専門用語を交えて学び、資格対策に備えます。アプリなどのICTツールにも対応できるスキルも身につけます。
★旅行商品企画[鉄道/空港] 各旅行会社が競う旅行商品やツアーを分析し、魅力溢れるオリジナルのツアーを企画します。
TOKYOフィールドワーク 浅草や原宿など外国人にも人気の観光地を訪れ、プロの目で見て観光の魅力を新発見。インバウンドツーリズムについても探求します。
国内・海外観光資源(資格) 国内外の観光資源は無限大。各地域の特徴や歴史、特産物等を学び、魅力的に発信するための知識を身につけます。
★English for TourismⅠ・Ⅱ 英語観光ガイド ホテルや空港での接遇から、日本特有の文化の紹介まで、訪日外国人にも英語でガイドできるスキルを実践的に身につけます。
★国際観光学 観光×まちづくり、観光×ホスピタリティ×地域創生等、魅力が詰まった日本の観光ポイントを様々な視点から探求。観光の役割と効果について考えます。
インバウンド業務実習 学びの集大成として、一人ひとりが添乗業務を実演します。ツアーコンダクターや観光ガイドに必要な知識とスキルを身につけ、添乗員資格も取得します。
ヨーロッパの言葉と文化 世界の観光客が注目するフランスやイタリアをはじめ、ヨーロッパの国々の言葉に加え、文化や歴史を観光の視点で学びます。同時に、ヨーロッパクルーズ研修への参加の準備が整います。
接遇手話 お客様に旅を楽しんでいただくために、旅行や接客に役立つ手話表現を学びます。ユニバーサルツーリズムに対する理解を深めます。
観光心理学 観光業界・ホスピタリティ産業で活用できる接客心理学を学び、お客様への効果的なアプローチ方法を学びます。
卒業課題(プロジェクト) 地域や時期など、自分で研究のテーマを決め、オリジナルの旅行商品をつくります。2年間の集大成となるプロジェクト(卒業課題)です。

研修

科目 内容
★ヨーロッパ世界遺産クルーズツアー研修 飛行機・鉄道・クルーズ・バスなどを利用してヨーロッパの世界遺産や絶景を周遊します。旅先で出会うクルーや世界各国から集まるお客様と交流しながら添乗業務を体験することができます。自分の言葉で観光地の魅力を発信できるプロフェッショナルを目指します。
インターンシップ 旅行・観光業界や鉄道・空港の仕事を在学中に体験。オリンピックなど国家プロジェクトや国際イベントで、通訳やガイドとしての仕事の理解を深め就職に結びつけます。

語学・コミュニケーション 
★はオープンキャンパスで体験レッスンが受けられる科目です。[N]は英語のネイティブ教員による授業です。

科目 内容
★ECS[N]
(イングリッシュ・コミュニケーション・スキルズ/レベル別クラス)
さまざまな国出身の英語nativeスピーカーからオールイングリッシュで学ぶ英会話の授業です。自分の力に応じたクラスで、異文化理解も深めながら会話力・発信力を磨きます。
English for AI Learning[N] AIツールを使いこなして新しい英会話の世界を切り拓く授業です。授業ごとに次々と新しい発見の扉が開かれる楽しい授業です
FE
(ファウンデーション・イングリッシュ)
今まで克服できなかった英語の苦手ポイントを補強し、英語の4技能をバランスよく修得、英語の総合力を伸ばします。
English for Business 英語の基礎を克服したあとに取り組むステップアップ授業。より実践的な英語力を身につけ、実社会でも活用できるビジネス英語を会得し仕事に活かします。
TOEIC試験対策
(レベル別クラス)
英検の合格やTOEICのスコア向上を目標にレベル別クラスで実践的に学べます。効率的なトレーニングを繰り返し、確実にスコアアップ・レベルアップを図ります。
英検対策
(レベル別クラス/集中特別講座)
美しい日本語 社会人として身につけるべき日本語の語彙や表現を身につけ、美しい日本語文章の書き方や話し方を学びます。
ICTスキルズ(MOS対策) デジタル全般の知識とスキルを強化する授業。さまざまなビジネスシーンに活かせるスキルの修得も目指します。
★語学上達科目
(Language Development)
【英語】●発音クリニック ●英文法クリニック ●Homestay English ●Screen English 等
【第2外国語】 ●フランス語 ●イタリア語 ●スペイン語 ●中国語 ●韓国語 ●ベトナム語 ●タイ語 等

就職対策共通科目

科目 内容
キャリアガイダンス
[ ホームルーム ]
キャリアデザイン クラス担任が一人ひとりの学習・生活指導をはじめ、就職・留学などキャリアのプランニングから実現まで個別にサポートを行います。
自己分析
就職活動カウンセリング
社会人入門
観光業界企業セミナー 観光業界をはじめ、各業界・企業の方よりそれぞれの分野について直接お話を聞く≪就職キャリア支援の特別セミナー≫です。
ビジネスマナーⅠ・Ⅱ 日本人らしいおもてなしマインドを育て、ホスピタリティ業界に求められるマナーを身につけます。
就職試験対策(一般教養/SPI対策) 幅広い知識、時事問題、一般教養等を学び、就職筆記試験に頻出する問題の傾向と対策を学びます。

選択科目

キャリア入門科目 / 文化教養科目 / 就職サポート科目 / ICT科目 / 資格取得科目
  • ・カリキュラムは変更することがあります。
  • ・自由選択科目のクラス開講最少ユニットは15名です。
  • ・短期留学や一部のゼミ・補講などは別途費用が必要です。

時間割例

鉄道&空港サービス専攻【1年次後期】

  Mon Tue Wed Thu Fri
9:20

10:50
キャリアガイダンス(ホームルーム) English for Tourism 英語観光ガイド English for AI Learning[N] 時刻表/旅客運賃・約款  
11:10

12:40
ECS[N] ECS[N] ECS[N] English for Business English for Business
LUNCH BREAK
13:20

14:50
ユニバーサルマナー・サービス実践 時刻表/旅客運賃・約款 国内・海外観光資源(資格) ビジネスマナー TOEIC試験対策
15:10

16:40
      就職試験対策(一般教養/SPI対策) ICTスキルズ(MOS対策)

※学期によっては5限目(17:00~18:30)に授業がある場合もあります。

※[N]は英語のネイティブ教員による授業です。

※時間割は変更になる場合があります。

その他の専攻

資料請求 odカレンダー 学科別オススメイベント