オープンキャンパス
1年次前期は専攻を決めずに、全員が公務員に関する基礎知識を学びます。1年次後期に、幅広い公務員の職種の中から自分に向いている分野を選び「国家公務員」「地方公務員」「警察官・消防官・自衛官」の専攻から選択。職種ごとの細やかな面接対策と高い語学力で、公務員合格まで導きます。
公務員試験と、日本外国語との「就職併願受験」も可能です。「公務員説明会」で何でも相談してくださいね!
担当教員
葭原 諭門先生
中央大学商学部卒、社会情勢・政治経済・総合政策に精通。社会・地理歴史・倫理政経・商業科と幅広い教員免許及び30種類以上の国家資格などを取得。
1年生の前期にさまざまな公務員の仕事内容を学びながら、自分の進みたい道を明確にします。後期に専攻を選択した後も、分野を絞らず横断的に幅広い試験が受験できます。
国際公務員科 2018年卒
東京都立つばさ総合高校出身
国際ホテル科(公務員クラス)2018年卒
北海道立旭川商業高校出身
総合英語科(公務員クラス)2016年卒
埼玉県立所沢西高校出身
上級英語専攻(公務員クラス)2017年卒
千葉県立成田国際高校出身
国際ホテル科(公務員クラス)2016年卒
神奈川県立鶴嶺高校出身
最初はCAを目指していたけれど企業セミナーで公務員に興味が湧き、国際公務員科に転科。クラスメイトはとても優しく、勉強も励まし合いながら切磋琢磨。気がつけば10種類の試験に合格するほど実力がつきました。
国際公務員科 2年
東京都明治大学付属中野八王子高校出身
公務員として働いている多くの先輩方から実際に話を聞けたのがとても心強かったです。外務省や内閣府、国税庁など10人以上の先輩が来校。さらに連絡を取り合って応援してくれたこともすごく力になりました。
山形県山形市立商業高校出身
もともとは警察官を目指して国際公務員科に入学しましたが、国家公務員も目指せることを知り、試験を受けました。結果、国家公務員、地方公務員、警察にも合格。迷いもしましたが国税庁で働こうと決めました。
埼玉県武南高校出身
PAGE TOP