英語コミュニケーション科

英語コミュニケーション専攻

 

実践的な英会話を重ねて世界に通じる
コミュニケーション力を身につける。

2年間で英語の発音や話し方を基礎から学び、自分の考えを表現する会話力を修得。ネイティブ教員の生きた英語指導で、卒業後も国際交流やビジネスの場で役立つレベルまで確実に力を伸ばします。

PICK UP

少人数制クラスで楽しみながら英語を学ぶ

「ECS(イングリッシュ・コミュニケーション・スキルズ)」では、ゲームやロールプレイングを楽しみながらコミュニケーション力を磨きます。

ネイティブの先生から活きた英語を学ぶチャンス。発言の時間も多く、会話力に自信がつく!

難しい発音も徹底的にトレーニング!

母音や子音の発音、日本人には使い分けが難しい「L」と「R」発音などを学ぶ「発音クリニック」。丁寧な指導が人気です。

苦手な人も、基礎からしっかり学ぶことで、綺麗な発音やイントネーションを身につけられる!

学科紹介動画(ショート)

イベント紹介動画

学生・卒業生紹介

ホテルオークラアムステルダム 内定
(海外就職/オランダ・アムステルダム勤務)

一人ひとりをしっかり見てくれている
先生方のおかげで夢を実現

エントリーシートや面接対策など、先生方には多大なサポートをいただき、海外で働く夢が実現。アムステルダムから日本の文化を発信できることが楽しみです。

2年(取材時)

沖縄県N高校出身

  • TOEIC 355▶730点(375点)
  • 特待生合格 授業料20万円免除

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド

お客さまの沖縄滞在をより良いものにするべく、いつも笑顔を心がけています。これからも仕事の幅を広げていきたいです。

2018年卒

千葉県立船橋北高校出身

外務省在(在イスタンブール日本国総領事館勤務)

ニュースを見ていると、自分の日々の業務が外交の下支えになっていることを実感。それが働くモチベーションになっています。

2016年卒

埼玉県立所沢西高校出身

日軽金アクト(メーカー)

扱っている制震材を通して、地震の多い日本で暮らす方々の「安心・安全」に貢献できることをとても嬉しく思っています。

2019年卒

栃木県立宇都宮工業高校出身

羽田空港国際旅客サービス

英語はもちろん、手話などJCFLでの学びをすべて活かし、お客さまに寄り添い、そして愛される国際線旅客サービススタッフを目指します。

2023年卒

東京都東京実業高校出身

カリキュラム

語学・ICT共通科目 
★はオープンキャンパスで体験レッスンが受けられる科目です。[N]は英語のネイティブ教員による授業です。

科目 内容
★ECS [N]
(イングリッシュ・コミュニケーション・スキルズ/レベル別クラス)
各国出身の先生が一気に英語との距離を縮めてくれる英会話授業。一人ひとりの会話の能力を引き上げ心地よい英語のシャワーを届けてくれる日外いち推しの授業です。
FE
(ファウンデーション・イングリッシュ)
英語を単語として覚えるのではなくフレーズとして覚えることで、英文をスムーズに話すことができるようトレーニングを積みます。
English for Business 英語力を実践的なレベルに引き上げるため課題に取り組みながら、実社会でも英語を駆使し仕事ができるスキルを目指します。
TOEIC・英検演習
(レベル別クラス)
今後の進路実現に必要となるTOEICと英検を同時に対策します。問題演習を通してテクニックを修得しながら、スコアアップ・級合格を目指します。
美しい日本語 英語スキルの修得に加えて、就職活動でも活かされる日本語の美しい話し方や書き方を学びます。
ICTスキルズ(MOS対策) Microsoft Officeの操作やデジタルコミュニケーションに関する知識を修得し、ビジネスの場で即戦力となるためのICTスキルを身につけていきます。

専門科目 
★はオープンキャンパスで体験レッスンが受けられる科目です。[N]は英語のネイティブ教員等による授業です。

科目 内容
英語基礎
★会話のための英文法 Ⅰ・Ⅱ 正しい英文で話せるように文法を基礎からしっかり学び、幅広い英語表現を身につけます。
Ⅲ・Ⅳ 1年次に続き、2年間で英文法の知識を深めます。2年生では、より複雑な文の作り方を学びます。
聞く・話す
★発音クリニック[N] 英語の発音やアクセント、イントネーションを学び、リスニングとスピーキングの土台を築きます。
Listening&Speaking[N] 入門 「聞く」と「話す」の力を丁寧に入門からスキルアップします。相手の話を理解して、正しい表現で返答できるようにします。
基礎 基礎カジュアルな日常会話を理解し、より難しい表現を使った会話で自分の考えを伝えられるようにします。
実践 実践的なコミュニケーションスキルをさらに磨き、ネイティブの英語にもスムーズに対応できるようになります。
Public Speaking[N]
ビジネスの場で必要な「人前で話す力」を養い、社会や文化について英語で意見を伝えるスキルを磨きます。
読む・書く
Reading&Writing[N] 入門 少しずつ難しい英文を読めるように、文法を復習しながら読解力を伸ばします。
基礎 より長い英文を読んで内容を理解し、自らの考えを適切な英文で表現する力を高めます。
特別科目
インターンシップ研修 国内 1年次の夏期休暇を利用し、希望する企業で職場体験を行います。仕事のやりがいや社会での働き方を学びます。
海外 学んだ英語を活かして海外でホームステイし、現地での仕事体験や異文化交流を通して将来のキャリアへつなげます。
卒業課題 卒業課題自らテーマを設定し、英語だけを使って論文を完成させます。2年間の学びの集大成となる課題です。

就職対策共通科目

科目 内容
キャリアガイダンス
[ ホームルーム ]
担任の先生が、就職や留学に向けた準備を行いながら2年間しっかりサポートします。
企業&業界セミナー 企業の方の話を直接聞くことで、将来のキャリアを考える大きなヒントを得られる特別授業です。
ビジネスマナー 敬語やマナー、立ち居振る舞いなど、社会人として必要な基本的なルールを学びます。
就職試験対策
(一般教養/SPI対策)
就職活動で出題される問題の対策をしながら、ニュースや一般常識についても学びます。

選択科目

文化教養科目 / ICT科目 / 資格取得科目 / 第2外国語科目(フランス語・イタリア語・スペイン語・中国語・韓国語など)
  • ・カリキュラムは変更することがあります。
  • ・自由選択科目のクラス開講最少ユニットは15名です。
  • ・短期留学や一部のゼミ・補講などは別途費用が必要です。

時間割例

英語コミュニケーション専攻【1年次前期】

  Mon Tue Wed Thu Fri
9:20

10:50
キャリア
ガイダンス
FE
(ファウンデーション・イングリッシュ
FE
(ファウンデーション・イングリッシュ
会話のための英文法 TOEIC・英検演習
11:10

12:40
ECS[N] ECS[N] Listening&Speaking ECS[N] ECS[N]
LUNCH BREAK
13:20

14:50
TOEIC・英検演習 発音クリニック[N] TOEIC・英検演習 ビジネスマナー Reading&Writing
15:10

16:40
    就職試験対策
(一般教養/SPI対策)
  ICTスキルズ(MOS対策)

※学期によっては5限目(17:00~18:30)に授業がある場合もあります。

※[N]は英語のネイティブ教員による授業です。

※時間割は変更になる場合があります。

その他の専攻

資料請求 odカレンダー 学科別オススメイベント 公式コース別インスタ