
国際エアライン科 グランドスタッフ専攻 |
---|
![]()
圧倒的就職実績を誇る〈グランドスタッフ名門養成コース〉。
|
科目 | 内容 | 1年次 | 2年次 | ||||
前 | 後 | 前 | 後 | ||||
エアライン業界知識&実務 | |||||||
★エアライン業界研究 | エアライン業界の歴史や取り巻く環境、空港レターコードを学び、インターンシップや就職後に役立つ知識を学びます。 | 2 | - | - | - | ||
グランドスタッフ運航実務(国内線&国際線) | 空港カウンターを再現した最新の実習室を使用し日本語・英語での接遇力や国内線・国際線業務で必要な知識を身につけます。 | 2 | - | - | - | ||
海外観光地理 | パスポートやビザについての基本、エアライン時刻表の見方や航空券の種類まで、専門用語を交えて学習します。 | - | - | 2 | - | ||
エアライン業界 就職科目 | |||||||
Job Interview Practice(日系&外資系航空会社) | 就職、その後のキャリアデザインを考え、未来日記を作成し就職準備を進めます。美しい身だしなみ、明るく豊かな表情づくり、際立つ立ち居振る舞いを指導します。 | 2 | 2 | - | - | ||
★Image Improvement(日系&外資系航空会社) | 就職準備講座として、メイク、カラー講座を実施し、他者に好感をもたれる第一印象を学びます。また、自己分析や個別履歴書指導、企業面接に臨む準備を徹底指導します。 | - | 2 | - | - | ||
エアライン業界筆記試験対策 | 国語、数学、時事社会など幅広い教養が求められる採用試験に備え、既出問題を繰り返し解くことで、出題傾向を把握しその知識を身につけます。 | 2 | 2 | - | - | ||
航空業界企業ガイダンス | JALやANAをはじめ外資系航空会社等の採用担当者による特別講義です。 | - | (1) | - | - | ||
国内・国際 時事問題研究 | 社会人として求められる時事問題理解力を強化します。新聞を教材にして内容を理解し、プレゼンテーションすることで教養を深めます。 | - | 2 | - | - | ||
★ビジネスマナー | 社会人としてのマナー、来客や電話応対、文書の書き方などを実践的に学びます。冠婚葬祭の知識も身につけます。 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||
美しい日本語 | 英語・ビジネスマナーの修得とともに、「日本語」の美しい話し方、書き方を学びます。 | - | 2 | - | - | ||
語学・コミュニケーション・文化 | |||||||
★Airline English/Hospitality English | 空港や機内の場面を想定しながら、丁寧な英語での接遇会話を修得します。 | 2 | 2 | - | 2 | ||
接遇手話 | 空港での接遇を想定し、グランドスタッフのプロとしてのコミュニケーション手段を増やせるよう実践的に学びます。また、手話技能検定対策指導も行います。 | - | - | 2 | 2 | ||
接遇中国語/韓国語 (Hospitality Chinese/Korean) |
基礎的な日常会話から機内や接客時の丁寧な言い回しや正しい発音を学びます。国際化が進む中でのコミュニケーション手段を強化します。 | (2) | (2) | (2) | (2) | ||
接客心理学 | エアライン業界及びホスピタリティ業界で活用できる顧客心理を学びます。 | - | - | - | 2 | ||
バリアフリー実務 | お客様が安心して空港を利用していただけるよう知識を身につけサービス介助士の検定取得を目指します。 | (2) | (2) | (2) | (2) | ||
IT スキルズ(EXCEL) | 表計算を主に学びます。グランドスタッフとして入社後必要な知識を修得します。 | - | - | 2 | 2 | ||
特別 | |||||||
卒業課題 | 2年間の集大成として、各自がテーマを見つけ、リサーチやまとめを行い、独自の課題に取り組みます。 | - | - | 2 | 6 | ||
研修 | |||||||
エアラインインターンシップ研修 | 羽田空港や成田空港の航空会社で実習生として実務研修を行います。 | ※2~8 | ※2~8 | ※2~8 | ※2~8 | ||
海外研修 | |||||||
海外エアライン研修(選択) | ●大韓航空 ●カンタス航空研修 ●アシアナ航空研修 ●タイ短期エアライン留学 | - | (4~12) | - | - | ||
サンドイッチ留学(選択) | ●韓国・仁荷工業大学※1 ●カナダ※2 ●オーストラリア※2 ●タイ※2 | - | (20~40) | - | - | ||
※1 韓国・サンドイッチ留学取得単位は現地校での取得単位です。 ※2 オーストラリア・カナダ・タイへサンドイッチ留学をした場合、卒業に必要な合計単位は134単位以上になります。 |
科目 | 内容 | 1年次 | 2年次 | ||
前 | 後 | 前 | 後 | ||
★ECS (イングリッシュ・コミュニケーション・スキルズ/レベル別クラス) |
実践的な英語修得の基本となる4技能〈話す・聞く・読む・書く〉を、基礎レベルから応用まで、JCFL独自のメソッドで効果的に学びます。 | 8 | 6 | 4 | 2 |
FE (ファウンデーション・イングリッシュ) |
「ECS」や「TOEI C演習」等につらなる効果的な英語習得に向けて大切なポイントを学びます。 | 2 | 2 | - | - |
TOEIC演習 (レベル別クラス) |
TOEIC高得点取得を目標にレベル別クラスで実践的に指導。オリジナル教材を使って効率的なトレーニングを繰り返すことで、確実にスコアアップを図ります。 | 4 | 4 | 2 | 2 |
★英検集中ゼミ(選択) | 英検の1次、2次試験対策を級別に指導。2次対策は個別に実施し、英検合格を目指します。 | (2) | (2) | ||
★語学上達科目(選択) (Language Development) |
【英語】 ●Homestay English ●Screen English ●観光英語 等 | - | - | ※2~6 | ※2~8 |
【第2外国語】 ●フランス語 ●イタリア語 ●スペイン語 ●韓国語 ●中国語 ●ベトナム語 ●タイ語 等 |
科目 | 内容 | 1年次 | 2年次 | ||||
前 | 後 | 前 | 後 | ||||
キャリアガイダンス [ ホームルーム ] |
Ⅰ | キャリアデザイン | クラス担任が各々の学習・生活指導をはじめ、就職・留学キャリアプランニングなど進路サポートを行います。 | 2 | - | - | - |
Ⅱ | 自己分析 | - | 2 | - | - | ||
Ⅲ | 就職活動カウンセリング | - | - | 2 | - | ||
Ⅳ | 社会人入門 | - | - | - | 2 | ||
ITスキルズ | コンピュータの基礎知識や基本ソフトの活用方法をマスターします。 | 2 | 2 | 2 | 2 |
科目 | 1年次 | 2年次 | ||
前 | 後 | 前 | 後 | 短期留学&海外研修 / インターンシップ | (2~8) | (2~8) | (2~8) | (2~8) |
科目 | 1年次 | 2年次 | ||
前 | 後 | 前 | 後 | |
キャリア入門科目 / 文化教養科目 / 就職活動支援科目 / 資格取得科目 | - | - | ※2~6 | ※2~8 |
卒業に必要な合計単位数 : 114単位以上
※語学選択科目と合わせて最高8単位まで。