オープンキャンパス
多彩な実習や講義に加えて、国内・海外の一流名門ホテルで行うインターンシップや、海外短期留学・研修が充実。また国内外のホテルで活躍するために必要な実践的な英語力も養い、第2外国語も身につけます。ホテリエとしての語学力と専門性を磨き、ホテル業界に必要とされるおもてなしのプロを育成します。
学科主任
森野 史郎先生
ハイアットリージェンシー東京、ホテルニューオータニ他で活躍。社員採用・教育も担当。その経験を活かし毎年学生を名門ホテルへ導いている。
学科担当
佐藤 久宣先生
名門ホテルで世界のゲストを相手に活躍。「人生はサービス」と言い切るホスピタリティ業界のプロ。専門教育、就職指導に定評がある。
米川 順子先生
元全日本空輸(ANA)国際線客室乗務員。主にホスピタリティ、ビジネスマナー等を担当。一流のホテリエになるためのマナー指導に定評がある。
鈴木 明日香先生
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルにてベルキャプテンとして活躍。フロント・ベルサービスやおもてなし英会話等の指導にあたる。
遠藤 達弥先生
カナダに留学経験を持ち、エンターテイメント業界について学ぶ。英語科目やディズニー映画研究の授業を担当。
横田 香先生
ホテル業界、ブライダル業界に明るくブライダルコーディネータとしても活躍。基礎英語をはじめ、様々な授業を担当。
20年連続で100%の就職実績を達成しているJCFLの国際ホテル科。その強さの理由は、ホテル・テーマパーク・マリンクルーズ・リゾート業界への憧れを確かな力に変える独自の教育プログラムにあります。
今ではその憧れのホテルのフロントを務めるまでになりました。ホテル英語の授業が非常に役立っており、さまざまなシチュエーションに対応できる英語力が身につきました。
2009年卒
東京都立北野高校出身
色々な仕事を経験できるマルチタスクの働き方に魅力を感じ星野リゾートに就職。現在は、海を近くに感じながら生活しているような滞在を楽しめる「星のや沖縄」で働いています。
2021年卒
宮城県立小牛田農林高校出身
PAGE TOP