国際ホテル科

国際ホテル専攻

 

高い専門知識と語学力で、国内・海外名門ホテルの一流ホテリエへ。

国内名門ホテルや外資系ホテルで通用する高いホスピタリティマインドと実践的な語学力を身につけます。ホテルの専門知識やホテル英会話はホテル業界のプロが指導。接客に欠かせない「ホスピタリティ・ビジネスマナー」や「美しい日本語」はもちろん、中国語・韓国語・手話も学び、世界のゲストに感動を与える一流のホテリエを目指します。また、在学中に行うインターンシップでは一流ホテルでプロの仕事を実体験できます。

レッスン紹介

ホテルビジネス&マネジメント

ホテルの歴史や各部門の仕事内容を学習。ホテルには様々な仕事があり、どんな職種を目指したいか具体的になります。管理職を目指すときに役立つ知識も吸収!

TOPIC

志望ホテル別の面接指導で、憧れの名門ホテルへ

国際ホテル科では、業界出身の担任の先生方や内定をいただいた先輩、学科卒業生が直接、志望ホテル別の面接指導も行います。

この対策の結果、帝国ホテル、ミリアルリゾートホテルズ、ヒルトン、ハイアットなどの外資系ホテル、星野リゾートに毎年多くの実績があります。

学生紹介

マンダリンオリエンタル東京 内定(外資系国際ホテル)

世界レベルのサービスを学びながら
仕事にしたい。

企業セミナーで視野を広げる中、マンダリンオリエンタル東京で世界のサービスを学びたいと強く思うように。その気持ちを持って面接に臨み、内定を獲得!先生に厳しく指導いただいた敬語もとても役立ちました。

国際ホテル専攻 2年

神奈川県立新羽高校出身

  • TOEIC 475▶620点(145点UP)

アマン東京(外資系国際ホテル)

さらに英語力を磨いて
お客様を笑顔にしたい。

33Fのロビーまでお客様をご案内する中で、積極的に話しかけて会話を楽しんでいます。英語を使うことも多く、学んだ語学力を活かせています。ベルとして到着からお帰りの時まで良い時間を過ごしていただけるよう常に意識しています。

2017年卒

青森県立三沢高校出身

活躍する卒業生

帝国ホテル東京 宿泊部 フロント課(ベルスタッフ)

女性初のベルスタッフとして最高の笑顔でお客様を迎えたい。

帝国ホテル東京としては初の女性ベルスタッフとして勤務。お客様の目線や足の向け方から、何を求めているのか瞬時に判断するよう心がけています。帝国ホテルが築いてきた伝統のおもてなしを、私も受け継いでいきたいです。

国際ホテル専攻 2020年卒

東京都立文京高校出身

  • TOEIC 415▶550点(135点UP)

カリキュラム一覧

専門科目 ★はオープンキャンパスで体験レッスンが受けられる科目です。

科目 内容 1年次 2年次
★ホテルオペレーション&コンシェルジュ ホテル実習室で、接客の基礎、ベル、フロント、客室から観光案内やチケット手配等お客様のあらゆる要望にお応えするコンシェルジュ対応まで実践形式の実習で宿泊業務全体を身につけます。その上で、地域、宗教など、異なる文化を持った外国人の方にも対応できる知識や実務能力を高めていきます。 2 2 ※2 -
★レストランオペレーション 料飲実習室で、主に洋食のサービス実習からサービスマナー・スキルを修得します。その上で、和食、中国料理など各国料理知識・サービス・マナー、什器・備品についても学びます。 - 2 2 -
★バーテンダー&ソムリエサービス 幅広いドリンクの知識やゲストを魅了できるパフォーマンスを身につけることができる授業です。この授業をきっかけに、ホテル業界で大勢の卒業生が、バーテンダーやソムリエとして活躍しています。 - - - 2
エンターテイメント・プロデュース 客室、レストラン、宴会場、それぞれの場所で、ゲストに特別なおもてなしをプロデュースすることを、ケーススタディと実践を重ね、スキルや提案力を得ることができる当校独自の人気授業です。 - (2) - -
★ホスピタリティ・ビジネスマナー 国内外のVIPやゲストに対し、世界水準のおもてなしをするため、2年間を通し社交上のマナーや心得、敬語や文書作成、プロトコール(国際儀礼)まで実践的に身につけます。サービス接遇検定やマナー・プロトコール検定の対策も行います。 2 2 - -
マナー・プロトコール - - 2 2
接客心理学 ホテル・観光業界の接客において、統計をもとにした実践型の授業を通し、お客様に対して効果的な心理的アプローチの方法を修得します。 - - - 2
★ホテルおもてなし英会話 学科オリジナルのテキストを用い、ホテルの宿泊・料飲部門における接遇英会話を学び、外国人ゲストのご要望に応えられる力を身につけます。マネジメント部門で必要な実践的なビジネス英語や、観光英語の知識についても触れていきます。 2 2 2 2
ホテル中国語/韓国語(初級・中級) 業界で最重要視されている中国語や韓国語を基礎から学び、現場で接客できるレベルまで修得できる、外国語の専門学校ならではの授業です。 - 2 ※2 ※2
ユニバーサルデザイン/ホテル手話 お身体の不自由な方や高齢者の方にも安心して、快適に、施設をご利用・ご滞在いただけるよう対応の実務を身につけ、検定取得も目指します。 - (2) 2 ※2
★ホテルビジネス&マネジメント ホテルの歴史や各部門の業務内容の流れを学びます。また、インバウンド増加に向け、今後ホテル業界に求められる課題を考えます。また、2年次にはサービスだけでなく将来のホテル幹部に役立つ知識を学びます。 2 (2) - 2
国内・海外ホテル研究 学科で学んだ業界知識を基に、自身が興味を持った国内外のホテルの研究をしていきます。その上で、業界人事の方から、各ホテルの考え方や、業界の現状・未来についてのセミナーが豊富に用意されています。就職活動の際の志望ホテルを決めるための核になる研究です。 - 2 - -

キャリアプラス

科目 内容 1年次 2年次
キャリアホームルーム×担任 クラス担任が各々の学習・生活指導をはじめ、就職・留学、インターンシップ、海外研修のキャリアプランニングなど進路サポートを行います。 2 2 2 2
ホテル就職筆記&面接対策/SPI 幅広い知識、時事問題、一般教養等、就職筆記試験の過去問題の情報を伝え、面接対策も行います。 2 2 - -
【業界入門講座】①観光業界 ②エアライン業界 ③ブライダル業界 観光・エアライン・ブライダル業界など、関連業界の科目を履修することで、観光業界全体を把握し将来の職業選択に役立てます。 (2) (2) - -
卒業課題 2年間の学びの集大成として、各自が学科・専攻に関連性があるテーマを見つけ、リサーチやまとめを行い、独自の課題に取り組みます。 - - 2 6

語学・コミュニケーション 
★はオープンキャンパスで体験レッスンが受けられる科目です。[N]は英語のネイティブ教員による授業です。

科目 内容 1年次 2年次
英語クリニック×担任 学科独自の英語クラス担任が授業を担当、英語を自分のものにするための基礎力強化を行います。「ECS」や「英検・TOEIC演習」につらなる効果的な英語修得に向けて学習をサポートします。 2 2 - -
★ECS [N]
(イングリッシュ・コミュニケーション・スキルズ/レベル別クラス)
実践的な英語修得の基本となる4技能(話す・聞く・読む・書く)を、基礎レベルから応用まで、JCFL独自のメソッドで効果的に学びます。 8 6 4 2
TOEIC・英検演習
(レベル別クラス)
就職で求められるTOEIC高得点取得や英検上位級合格を目標に、レベル別クラスで実践的に学びます。リスニングとリーディングを効果的にバランスよく対策し、確実なスコアアップを図ります。 4 4 4 2
美しい日本語 英語の修得とともに、「日本語」の美しい話し方、書き方を学びます。ビジネスマナーとともに、社会人として大人として大切な素養を磨きます。 - 2 - -
ホテルデジタル・コミュニケーション(ICT)スキルズ ICT化が進むホテル・観光業界に必要な、情報、コンピュータ、ネットワークの基礎を学び、ホテル業界で活用できる力を身につけます。最終的に、ホテル管理システムを扱うためのスキルも合わせて修得します。 2 2 2 2

研修

科目 内容 1年次 2年次
国内・海外インターンシップ 時期(夏・秋・冬)、地域(東京・横浜・舞浜、リゾート)、施設(日系・外資系等)、期間(2週間~3ヵ月間)を選び、学校で学んだことを希望の施設で実践することができます。 (6) (6) (6) (6)
短期留学&海外研修 目的別(①英語・語学力を伸ばす、②専門分野研究を深める、③国際交流を図る)にある30以上の海外研修プログラムの中から、自ら選んで、短期留学や海外研修に参加することができます。 - - - -
海外正規留学(2+2)、サンドイッチ留学 JCFL国際ホテル科で2年間学び、その後は、海外の提携大学で2年間学び、卒業資格を得ることができます。世界で活躍できるホテルマンを目指す方にお勧めの制度です。※海外サンドイッチ留学をした場合、卒業に必要な合計単位数は134単位以上になります。 - - - -

選択科目

科目 1年次 2年次
キャリア入門科目 / 文化教養科目 / 就職サポート科目 / ICT科目 / 資格取得科目 - - ※2 ※2

卒業必要単位数 : 114単位以上
※語学選択科目と合わせて最高2単位まで。

  • ・単位は90分授業を週1回1学期に行うものを2単位とします。
  • ・カリキュラム・単位数は、変更することがあります。
  • ・自由選択科目のクラス開講最少ユニットは15名です。
  • ・()内の単位数は選択科目です。
  • ・短期留学や一部のゼミ・補講などは別途費用が必要です。

時間割例

国際ホテル専攻【1年次後期】

  Mon Tue Wed Thu Fri
9:20

10:50
ホスピタリティ・ビジネスマナー ホテルオペレーション&コンシェルジュ   英語クリニック×担任 ホテルデジタル・コミュニケーション(ICT)スキルズ
11:10

12:40
ホテル就職筆記&面接対策/SPI TOEIC・英検演習 ホテルビジネス&マネジメント TOEIC・英検演習 ホテルおもてなし英会話
LUNCH BREAK
13:20

14:50
ECS[N] ECS[N] キャリアホームルーム×担任 ECS[N] ECS[N]
15:10

16:40
    レストランオペレーション    

※学期によっては5限目(17:00~18:30)に授業がある場合もあります。

※[N]は英語のネイティブ教員による授業です。

※時間割は変更になる場合があります。

その他の専攻

資料請求 odカレンダー 学科別オススメイベント 公式コース別インスタ